長岡生姜醤油ラーメンの魅力!
ラーメン めんくまの特徴
平日のランチに最適な長岡生姜醤油ラーメンを楽しめるお店です。
FREEのライスが付いてくるお手軽価格でコスパが良いです。
濃い目の中越ラーメンが食べたいならここが一番おすすめ!
柚子醤油ラーメン(だったかな?)を食べました。生姜も多分入っていて、スープがとにかくしょっぱくて、麺にスープの味が絡んで、しょっぱいラーメン好きな僕はとても好きな味のラーメンでした。柚子もはじめ見た時あまり入ってないように見えたので、意味あるのかなと思ってましたが、食べてると柚子の良い香りがふわっと鼻に入ってきて食欲を誘い、またスープを飲む際には柚子の皮と一緒に飲むことで口の中が爽やかになり、スープを飲む手が止まらなくなりました。新潟市でお気に入りの店を見つけることできて良かったです。またぜひ来店したいなと思いました😊
長岡生姜醤油ラーメンを味わえるお店。平日ランチタイムはライス1杯無料なのはありがたいです。駐車場はいつも満杯な印象です。ただ中はとっても広いので外見ほど混んでる印象ではなかったです。食券制なので現金を用意しておきましょう。お味はというと、、期待を裏切らない生姜の風味がとってもすてき。少し濃い目でライスに合う合う。食べ進めるとピリッと生姜の刺激を感じるほど。中央区で生姜が良く効いた醤油ラーメンなら万代とか万代島ではなくココがおすすめです。塩ラーメンは結構塩味強めでした。塩はタンメンみたいなあっさりではなく、しっかりしょっぱめが好みな方はハマるかもしれないです。
いつも混んでるのを横目に通り過ぎていましたが、たまたまランチ終了前に入店初めて入りましたが生姜醤油ラーメンなんですね今まで食べた生姜醤油と違いスープが濃い。麺も美味しいのだが味がない何か味気ない780円という値段を考えれば妥当かな小腹は満たられたがリピートはないかな。でも好きな人には刺さると思う。
長岡生姜醤油らーめん。富山ブラックほどではありませんが、濃いめの醤油味!旨い!大盛りを頼みましたがとても美味しかったです今度は柚らーめんを頼んでみたいです。
人生初の「長岡生姜醤油ラーメン」を食べることができました。ずっと楽しみにしていたので期待に胸を膨らませながら閉店時間ギリギリに滑り込みました。入店した時間の関係なのか、店内はかなり空いておりオーダーからすぐにラーメンが提供されました。ラーメンが到着すると、生姜の良い香りで食欲がすすみます。チャーシューはほろほろで柔らかく、大好きなラーメンでした。また新潟に来る際は必ず食べにきます。ごちそうさまでした。
長岡生姜醤油ラーメンのお店。味濃いめ、生姜もしっかりめ。ご飯に合うラーメン!!醤油チャーシュー特盛いただきました。特盛は麺2玉。しっかり量入ってて大満足です。昔はそう思わなかったんですが、個人的には濃いスープの感じが富山ブラックに近い感じで好きなラーメン。
長岡生姜醤油といえばここ!と知人に教えて頂きさっそく入店しました。とても美味しいですね!寒い時期に生姜は身体も温まるしクセが少ないのでどんどん箸が進みます。表の駐車場が停められない時は裏側にもあるようです。ごちそうさまでした!
何年かぶりに名前が変わっての訪問です。あえて醤油ではなく味噌のチャーシュー麺を頼みました。少し濃いと言うかしょっぱい感じの味噌ですがチャーシューなど一緒に食べると丁度良い感じのスープだと思います。若干生姜風味が薄い印象でした。醤油ラーメンはしっかりヒグマのラーメンですね!チャーシューは薄切り赤身多めの肉肉しいチャーシューで美味しかったです。ちなみに足りない方に追いニンニクと追いショウガが有るのでよいと思います。それとヒグマ本店では味噌のオーダーも多いみたいです。
醤油ラーメン、特盛。トッピングほうれん草。無料ライス。いただきました。🙆平日の14時近くだったからか、すいていてササッと食べれました。とても美味しかったです。🙆こあがりもあるので小さな子供と来ても大丈夫ですね。🙆4月8日野菜塩ラーメン、特盛。熱い鉄鍋でガンガン炒めた野菜が、たまらなく美味しかったです。🙆5月25日野菜冷やしラーメン特盛。冷やした丸いツルツルの麺に、甘めの冷やし中華のタレ。その上に、あのガンガンに炒めた熱々の野菜炒めが乗っていました。🙆
名前 |
ラーメン めんくま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-284-2088 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日のランチタイムに伺いました。この時間はライス1杯無料がありがたい。もちろん生姜醤油のチャーシューメン大盛を注文。スープの濃さで御飯が何杯でもいけそうです。薄切り・切り落としのチャーシューも美味しかった。また来たいです。