押上で味わう新鮮海鮮と塩もんじゃ。
もんじゃ焼 CHICOの特徴
押上スカイツリー駅から徒歩数分の好立地で訪れやすいお店です。
新鮮な海鮮や野菜、きのこを使った鉄板焼きが楽しめるメニューが豊富です。
だしがしっかり効いた塩もんじゃは、味調整なしでも絶品と好評です。
1人で行ったので(初めてのもんじゃ)待ち時間は長いです(1人席が1つなので)有名なここ来ました。どうしても食べたかったので空くまで待って、お願いして焼いてもらいました。お好み焼きしか食べたこと無いのでホントに全く違う食べ物でした。海鮮塩もんじゃ、大阪生まれの私には、海鮮野菜炒めのように思えました。
しみじみ美味かったです!とてもお店が繁盛していて予約しないで行ったら並びました。塩もんじゃが変わっていて美味しかったです!お通しがイカゲソ焼きで、イカの漁師焼き頼んだあとにお通しがきたので漁師焼きをキャンセルしてもらいました。漁師焼きも食べたかったけど、また今度ですかね。お好み焼きもふわふわで思ったほど重くなかったです。焼き方も教えてくれますし、ドリンクが安くてソフトドリンクも生搾りグレープジュース美味しかったです!ソフトドリンクしか飲めませんでしたので2人で行って一人酒飲んで単品も程よく頼んで6700円まずまずかな。お店の人がとても丁寧でした!また行きたいです。
もんじゃ、お好み焼きだけではなく、海鮮や野菜、きのこなどの鉄板焼きも美味しいです。メインの前に突き出しのゲソのバター焼きがついでくるとは知らず、スルメイカの肝のバター焼きを注文。スルメイカは肉厚で肝も臭くなく濃厚で病みつきになりそう。海鮮お好み焼きと塩もんじゃ、ちゃんぽん麺の焼きそばと2人でちょうど良い食べ応えでした。もんじゃは土手を作ってつくりましたが、周りを見るとそのまま広げて焼いている方が多く、美味しそうでした。オーダーはQRコードで注文するので、慣れてないと面倒と感じるかもしれませんが、いちいち店員さんを呼ばなくて良いのでスピーディーです。
押上スカイツリー駅から徒歩でいきましたが数分で着きました。本所吾妻橋駅からも近いとか。メニューにおすすめされるがまま塩もんじゃをいただきました。青海苔(青さのり?)が最初合うのか??と、思ってましたが磯の薫りがすごく美味しい!ソースではこうはならないのかもですね。次はまた別のメニューを食べてみたいと思います。
塩もんじゃもチーズもんじゃも美味しかったです!何より海鮮もとても素晴らしく、大きな殻付き牡蠣も大変美味でした!
もんじゃ焼きは食べ慣れていないのですが、店員さんが作ってくれて美味しく頂けました!ホタテのバター焼き大きかった!
ランチでもワンドリンク制なのは知っていたら入店を躊躇したので、店頭に書いておくか入店時に教えて欲しかったです。もんじゃは美味しかったです。海鮮が充実。
塩もんじゃはダシがしっかりと利いていて、味調整無しで堪能できます!もんじゃはもちろんですが、刺身のおいしい居酒屋もんじゃ。おいしく食べておいしく飲める、下町にはかかせないお店です。
サイドメニューがたくさんあるので嬉しい美味しかったですよ。
名前 |
もんじゃ焼 CHICO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
102 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お手頃価格で海鮮ももんじゃも美味しかったです!