生姜とクコの実、野菜満載ランチ。
百笑屋の特徴
お野菜中心の生姜を使った、美味しいランチコースです。
大好きなクコの実入りしょうが雑炊が楽しめます。
落ち着いた静かな大人の雰囲気で贅沢な食事ができます。
料理は野菜中心でとても美味しくて落ち着いた雰囲気のお店でした!また、行きたいお店です♪
お野菜中心の食事です。特にごぼうのスープやしょうが雑炊が私は好きです。最初にお抹茶とお干菓子等が出てきてそのあとコースが気軽にいただけます。
大好きなクコの実入りしょうが雑炊が食べたくなるとランチに出掛けます。お野菜たーっぷりで種類も多いのですが、食べ過ぎという感じにはなりません🤭1800円のセットを電話予約したので1500円(税別)で頂く事が出来ました。🙆今回は時期的なものもあってか、フグ入り豆乳鍋もセットに入っていました。🐡訪れた日も満席で予約は必須です‼️ベジタリアンなランチに心も身体も大満足です❤️🤗※ 写真はセットの全てです。
静かに大人の雰囲気で食事が出来るお店です。ゆっくり食事が出るので、せっかちな人や時間の無い方には不向き。野菜中心なので食べ過ぎても大丈夫。
見た目も、お味も良かったです✨
家で作るには手間のかかる根菜のスープやちょっとずつ盛った総菜が沢山出て良いなと思って再訪しました。が、食後駐車場で少し車内電話をしているとお爺さん(店主?)がいきなり来て「うちに何の用ですか!」とスゴまれました。前回来た時はニコニコしながら「うちも別にやりたくもないけど皆さんに応援されて〜」とか「忙しくても手間をかけて〜」とかいい人的な事言ってたくせにさあ…というか顔思い出したからいいけどまず誰なのか言ってくれと。何の用って今そこで食ってただろと。金払ったらとっとと出てけってか。特に迷惑かけてはいないと思っていたけど、ランチ営業タイムが過ぎて目障りだったんでしょう。申し訳ない。けどやっぱり腹が立って仕方が無い…。せっかく来たのに何故あんなゴミを見るような目で追い出されなあかんのか。何が百笑屋だよ笑わせんな…ってそういう意味なのか。星1以下にしたいけど女性の接客が良かったので星2にします。あー腹立つ。
忙しかったのか、テーブルが一切片付けられていない状態でした。食べるはやさ以上のスピードで配膳されます。暖かいものを暖かいうちに…なんておかまいなし。(笑)
田舎のお母さんが頑張ってお洒落なランチメニュー考えました、という感じです。トレンド最先端のワンプレートランチではなく、お母さんの手料理ワンプレートといった感じ。内装は古民家(空き家?)を改装してきれいになっていますが、骨董品風な調度品を並べているので、目指すところが分からないような。料理の味は普通においしいです。凝ったメニューはありませんが、家でこれだけの品数を揃えようと思ったら大変なので、たまにはいろんなものを食べてみたいというときに行ってみるのもいいかも。晩の献立の参考にしてもいいかも。
名前 |
百笑屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-924-3833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチのコース1600円生姜がメインかなぁ。牛蒡スープにも生姜が、雑炊にも生姜入ってます。野菜美味しかったです。