橘キラキラ商店街の隠れ家。
橘キラキラ商店街からちょいと小径を入ったトコ。すんごく気になってたんですよ。持ち歩けないコトを理由に3年越しの宿題になってましたw牛モツで味噌ってちと珍し系?そんなコトない?自分牛もつ煮といえば浅草正ちゃんが多かったからね。訊いたらかつてはもつ焼きのお店だったそうで。ご主人が病気しちゃって、退院の後、持ち帰りの煮込みだけで再開されたそう。その時看板などは外してしまったんだそうです。今残ってるのはこれだけなんだよー。とハンコついた紙袋を見せてくれました。子供らにもつ煮は初めてかい?(そんなコトないけどw)じゃ豆腐一緒に入れて煮るといいよー!と汁をおたまで7杯も入れてくれてね。さて夕餉の一品に。お酒とクニクニぷりぷり楽しんでる横で、長男はその汁かけ飯でうまいーと叫びながらフニッシュwじゃおとうさんはとうめしで逝かせてもらうわね。うひいいいいいいー。
名前 |
ふくのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

器がボロいのは私の家のだからです。申し訳ない(*_*)たっぷりの牛のもつとこんにゃくが入っています。汁もたっぷりで器から溢れそうだったのとモツが写らなかったので減らしたのも撮影しました。味は味噌味です。甘い感じではありません。濃いと感じるかたはお豆腐を入れて一煮立ちして食べると塩味がマイルドになります。あとは自分の好きなように七味やご飯に掛けて楽しんじゃいましょう。増税前ですが1人前400円でした。持ち帰り専門店で手間は多少ありますが、個人的にはめっちゃお得だと思います(^o^)