絶景へ続く道、天空の鳥居!
高屋神社(中宮)の特徴
天空の鳥居は絶景で、訪れる価値があります。
高室医院の近くに位置し、アクセスしやすいです。
未舗装ながらもフラットな道を進む体験が楽しめます。
たどり着いたけれど道路が狭く急な山道とにかく大変です。
日本一の天空の鳥居お参りに行くには車になると思いますが、要注意です。調べてから行きましょう。
中宮となりますがまだまだ入口、本宮ははるか先です、道は未舗装ですがフラットです。
絶景!ただし土日はマイカー規制あり。何も知らずに行ったら、追い返されました。せめて何時から何時までは制限してるんです、とか教えてほしかった、、。(※ホームページに詳細載ってますので、事前に確認をお勧めします。)
天空の鳥居として、有名になりつつあります。車でも上がれますが、歩いて登るとご利益がありそうです。金運のパワースポットのようです。
高室医院から近くに高屋神社への看板あり。細道を登って1分足らずで高屋神社小宮があり、3分以内で中宮に到着後です。駐車場は広く、境内は地元のお祭りの場所にもなるようで広いです。観音寺からも短時間到着するので、遠方からも行きやすいですが、車移動は必須。トイレ、自動販売機あります。景観は本宮に比べややインスタ映えはしませんが、美しい景色が眺めます。
天空の鳥居の中宮ここまで来れば頂上まであと少し。
名前 |
高屋神社(中宮) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

32分で頂上に。かなり坂が急で、幼稚園児、御年寄はやめた方が良い。頂上付近の鼻ご岩の展望台も良い眺め。本線から100メートルくらい入ったところ。