飲み物完備の広々処方箋。
なの花薬局 昭島駅前店の特徴
処方箋を持って行くと、薬を待つ間に飲み物を楽しめます。
店内の受け取り口が多く、広々とした空間で待機できます。
清潔感あふれる環境で、処方箋の受け取りがスムーズです。
とにかく薬を出すのが遅い。1時間待ちもあり若い世代の方可哀想です。おばさん、おじさんの薬を出した後細かく薬剤師さんに聞いていました。世間話も聞こえました。医者から薬の内容は聞いていると思うので余り聞かないでお金を払って速く帰ってください。薬剤師さん可哀想です。コロナ禍で薬を出すのが多くなりそうですが影ながら応援しております。
処方箋の薬を貰うだけの場所処方箋出して、2
処方箋の薬を貰うだけの場所処方箋出して、2,3時間後に行けば、用意しててくれます。
気になった点:人は混んでおり、30分ほど待たされました。また、受付スタッフは無愛想な方で気になる人は気になるでしょう。良かった点:内装はとてもキレイで、待合室にモニターがあり、おおよその待ち時間が表示されています。また、テレビや給水所もあるのである程度時間を潰せます。薬剤師の方の対応がとても丁寧で、処方薬の効能や注意点を細かく説明してくれました。
とても広く受け取り口も沢山あり綺麗なところです。受付で整理券が渡されます。局内のモニターでだいたいの待ち時間が表示されてます。いつもは20~40分くらいですが、長いと1時間以上待つ場合もあります。クレジットカード使えます。
待ち時間が長い。
何の断りもなくジェネリックが出てきました。今までと同じ薬にして下さい、と言うと市川という女の薬剤師が「手がかかる、面倒くさい」とゆう態度でプイッとやり直しに行きました。医師に確認した所、薬局からの連絡はなかったとの事。処方箋の偽造は犯罪です。又、保険の種類によってジェネリックを執拗に勧めているようです。「差別」もやめてもらって良いですか!
近隣に競合する薬局がないので混雑が酷いです。薬剤師は謙虚ですが受付の女性が無愛想でいかにも殿様商売という感じです。時間を無駄にしたくない方は近所の調剤に行くべきです。
中は広くて綺麗。待ち時間が半端ないです。接客は概ね丁寧。ドリンク無料。
名前 |
なの花薬局 昭島駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-542-1733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

薬剤師の感じは良いですが、とにかく待ち時間が長い。待ち時間20分くらいと言われたのに50分くらい待たされました。急いでいたのか、クレームを言っている人も居ました。もう少し改善した方が良いと思う。