上野で楽しむ蕎麦と地酒。
TOWAの特徴
お酒と蕎麦の組み合わせが楽しめる上野の人気スポットです。
クラフトビールと日本酒が豊富に揃い、毎回新たな出会いがあります。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しい天ぷらとお蕎麦を満喫できます。
一階の立ち食いでサクッと食べようと思ったら昼時で混んでいたので隣りの入口から2階へ。カウンターで座っていただけました☺️小天丼とたぬき蕎麦の「浅間セット」😊出汁が程良い塩加減、カツオが効いて、蕎麦もしっかり味わえました👍揚げたて天ぷらは🦐🍆🍠の3種🍚小ながら蕎麦と一緒だと満腹に😋クラフトビールのタップがカウンターに複数種類あり、次回はそれを楽しみに来たいですね🍺
近くで宴会があるので一人0次会に訪問です。11時半から19時までハッピーアワーでクラフトビールが60~200円引きなので早い時間から飲む方がお得です。店内はカウンターとテーブル席。家族連れとオジサマと美女のカップルが先客としておりました。この後大きな宴会がありますのでフードは見送りましたが、お蕎麦は美味しそうでした。うどんやおつまみも少々ありました。ドリンクは日本酒と焼酎を始めクラフトビールも結構面白いものがあります。トートピアブルワリー/オパールフォビア (蛋白石恐怖症)700円ハッピーアワーでSサイズにしたので60円引きでした。酸味しっかりの味わいで美味しかった。店員さんの対応も良く、駅からも近いのでまた来たい。
お酒と蕎麦が楽しめるお店。平日はハッピーアワーで、クラフトビールが、飲めるらしい。美味しい日本酒もある。
上野駅前にあるお店。星3.4くらい蕎麦とビール、自分の好きな組み合わせで食事ができるのが良かった。滞在時間は少しでしたが、ビールの種類も多めで、蕎麦もいただけて満足です!
ビールと日本酒に蕎麦のお店。選択も良い感じです。蕎麦はいまいちですが、酒と肴は最高のお店です。
仕事終わりちょっとひっかけて帰りましょう♪綺麗になった不忍口改札を出てまっすぐ横断歩道を渡るとすぐ2階にあがると今風のバーみたいつまみはもつ煮と天ぷら盛り合わせおじさん2人にはクラフトビールは似合わないので落ち着きませんwご馳走さまでした。
駅近、JR上野駅不忍口からガード下を横断歩道渡ってすぐガレリア2F。雨でも傘要らず。京成上野駅・銀座線上野駅からは2~3分程度。おいしいクラフトビールや日本酒それぞれ6~8種類程度あり。板わさやもつ煮豆腐を肴によい時間を過ごせる。
コロナ禍で提供出来るクラフトビールの種類は絞ってる様ですが、毎回飲んだことのないクラフトビールと出会うことが出来てとても楽しいです。と言っても、最終的には日本酒で終わるんですけどね。
おしゃれなお店でした٩(ˊᗜˋ*)و朱鷺セットを注文しました、天丼とざるそばでした😁お蕎麦は腰があり天麩羅はサクサクして美味しかったです(❁´▽`❁)✨✨゚⭐それで880円はお手頃だと思います☺女性店員の接客も良いです(o^▽^o)
| 名前 |
TOWA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:30~23:30 [火土日] 11:00~23:30 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店のサイトにもホットペッパーにもランチメニューが掲載されており、予約時にもランチ希望ですとお伝えしていましたが、当日訪問したらランチはありませんと言われました…掲載削除して欲しいです…。メニューは量も多くて美味しくて満足でした。そばつゆも頂けて嬉しかったです。