山口三和風の醤油焼き。
やまだ屋の特徴
山口の三和町で楽しめる独特の焼き方のお好み焼きです。
特徴的なしょうゆ味が味わえるお好み焼きが魅力です。
なんちゃって広島焼きとして評判の新しいスタイルです。
駐車スペースはお店の両側にあるみたいですが、初めて行く人は聞かれたほうが良いと思います。店内は3畳ほどで席は5か6席ほどです。こじんまりです。お好み焼きは醤油味なので意外性もあり、しかも美味しかったです。じゃこ焼き飯もじゃこがしっかり入ってて美味しかったです。かけちゃんは和風素ラーメンでネギと肉がトッピングで入ってました。お好み焼きはサイズによって料金が変わります。肉は入ってないのでトッピングになります。ヘルシーに食べたいならそのままで良いと思います。じゃこ焼き飯は600円、かけちゃんは450円でした。
広島焼きではなく山口の三和町辺りの焼き方です。お多福ソースとマヨネーズのお好み焼きを頭から消して行くべし。別物です。あたしゃいつもサイズ大のトッピングはごはんで注文しとります。
お好み焼き食べたいなーと思って行ったら、醤油味のペラペラなお好み焼きのようなものが出てきて、お腹も気持ちも満たされない。
近所なんだけど…まだ行ってないんです。
味は醤油ベースのなんちゃって広島焼きです。店内でも食べることは出来ますがマヨネーズはありませんのであしからず。店員さんも無愛想ですが味は旨いです。
ソースではなく、しょうゆ味が売りのお店。
店内がきたない!広島焼きにしては、貧乏臭い?残念なお好み焼き。
| 名前 |
やまだ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-928-5513 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと気になっていてやっと来れました。うろ覚えメモ✏️水曜日定休、月2回程度火曜日も休み(店内に今月来月の開店日が書いてある)昼前に開店、17時半閉店テイクアウトも可。