学習院下の隠れ名店、季節の味。
すし屋の魚雄の特徴
学習院のすぐ下に位置し、アクセスも便利なお寿司屋さんです。
おつまみや煮魚など多彩なメニューが揃っています。
一皿ごとに楽しめる独特の盛り付けが魅力的です。
隠れた名店学習院下にある「すし屋の魚雄」閑静な住宅街の中にありたまたま歩いてて見つける…なんてことのない感じが隠れ家感があって良いです✨まずおつまみの種類が多いので呑んべえにはたまらないです💓しかも季節に合わせたものを出してくださるのが嬉しい!にぎりもネタがとても良くてテンポ良く出してくださるので次は何かなと楽しみになります🎶隠れた名店、また伺いたいです❤️
家から近いわけではありませんが、とっても大好きなお寿司屋さんです。ネタが美味しい。落ち着いて食べられるお寿司屋さんです。混んでほしくないなぁ。海老が最高。
おつまみも豊富。握りは小さめで、たくさん食べれます。
すしねた、お椀、煮魚全部美味しい。シマアジの兜煮が◎
いついっても美味しい!コスパも最高!
お寿司はそれなりにおいしいとは思いました。おなじみのお客さんが多いようです。ただ、高級寿司なのですから、一見さんにもおいしく食べる雰囲気を作ってもらえるとよいと思いました。
始めていきましたが、美味しかったぁ‼️
この価格でこういうお寿司が食べれるんだと思いました。熟成しているけど歯応えのある魚って相反しているじゃないかなと思うのですが、それが出てくるので凄いなの一言でした。
うますぎでした。東京でも最高峰の寿司屋ではないでしょうか。
| 名前 |
すし屋の魚雄 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3984-4662 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事関係の知人に紹介され一緒に忘年会をさせていただきました。まず、土地勘がないと一発でたどり着く事が難しいようで、実際数名迷ったらしく、1名はぜんぜん違う所へ…店内は久々に回る以外のお寿司屋さんに入ったので、懐かしい感じでとてもきれいで居心地の良い時間を過ごさせていただきました。大将も、とっても親しみやすい感じで食事も穴子の肝の煮付から始まり、刺し身等タイミング良く、提供されてきて時折漬物など出て来て頃合いが良い頃に握りが提供されてきて、大変美味しかったです。また、知人と一緒に伺いたいと思います。