浅草で味わう、極上のもんじゃ焼き!
浅草もんじゃ もきちの特徴
イカ墨もんじゃにチーズと塩辛をトッピングしたら、絶品でした!
明太もちもんじゃは、生クリーム入りの出汁が新しい美味しさです。
サザンが流れる店内で、店員さんの技術が光るひと時を楽しめました!
昼過ぎでも混んでましたが、通りかかった際にちょうど入れそうだったのでトライ。もんじゃは全くの素人で、あまり食べたことが無かったのですが、スタッフさんがテーブルで調理して下さり、完璧に仕上げて貰えたので大満足でした。冷菜、前菜の鉄板焼き、もんじゃ一人前を二人でシェアしてお腹いっぱいになってしまいましたが、4人くらいでワイワイ楽しむと色々食べられそうです。スタッフさんは誰もすぐに気付いてくれ、テーブルで調理する際も色々なお話をして下さるので、とても楽しく過ごせました。
もんじゃ焼きもお好み焼きも焼きそばもとん平焼きもかわいい店員さんが手際よく焼いてくれました。とっても美味しかったです。
2022/06/26浅草でもんじゃ焼き魚屋さんから始まり明治時代からあるというもきちさんへオーダーは明太もちもんじゃ+チーズトッピングで出汁に生クリームが使われていてチーズが合うとのプチ情報をいただきましたもんじゃ焼きをお店で食べるのは10年ぶりぐらいだったので店員さんが手際よく仕上げてくださり美味しくいただけました!2人で行ってもんじゃの後にお好み焼き食べようかと思いましたがもんじゃでお腹いっぱい満足してしまいました笑今度は海鮮のもんじゃにもチャレンジしてみたいです!退店後のリセッシュのサービスも素敵👍
浅草に1泊した際やっぱりもんじゃ焼きが食べなくなりホテル近くのもんじゃ焼きやさんへ…もうめちゃくちゃ美味しかったですがそれ以上にもんじゃ焼き焼いてくれたお兄さんの技が素晴らしかった。もちろんホスピタリティも素晴らしかった。そして絶対にまた行きたいお店になりました。
4歳の息子と平日12時前に訪問。店内は私達ともう一組女性グループの方々のみ。スタッフの女性の方がよく気を配ってくださり、子供が火傷しないよう鉄板付近におしぼりでガードを作ってくれたり、子供用の飲み物をはじめに持ってきてくれたりと、とても助かりました。またお好み焼きや焼きそばも作って下さったので、ゆっくりといただくことが出来ました。帰り際にもファブリーズをするかなど最後まで丁寧に接客して下さり、とてもありがたかったです。味も美味しく、またぜひ他のお料理もいただきたいと思います。ありがとうございました。追記再訪記録。主人を連れて再訪。今回は土曜日なので少し待ちましたが、店員さんの対応は相変わらず良い。男性の店員さんでしたが、前回同様丁寧に作っていただき、子供に対しての配慮もしっかりされており最後まで美味しくいただきました。勿論、味も変わらず美味しかったです!また行きます!
とにかく接客が丁寧で気持ちいいですね。お店は昔ながらのレトロな雰囲気で落ち着きます。もんじゃも文句なしにおいしかったです。
もんじゃは割と味が濃いめ、しっかり付いた感じで食べ応えあります。具がそれぞれ大きめにしっかり入っていてボリュームがある。げそ焼きやホタテ、鉄板で焼く海鮮メニューも充実して、トッピングの種類も多い。
このあたりでは一番美味しいもんじゃ屋さんではないでしょうか!とても気に入っています!
1番好きなお好み焼き、もんじゃ屋さんに出会いました。魚介類が推しのこちらのお店は希望をすれば店員さんが焼いてくださるので1番いい状態で食べられると思います。もんじゃはキャベツたっぷり!なので土手の作り方も広く作ってました。明太子と紫蘇のもんじゃを注文しました。紫蘇のおかげかさっぱりとしており食べやすく、店員さんおすすめの青のりやブラックペッパー、七味で味を変えながら楽しく最後まで食べることができました。そしてお好み焼き。少し小さいサイズかな…と思いましたが十分な量でした!中はふわっふわ!こってりどっしりなイメージのお好み焼きですが軽くてあっという間に食べ終えました。遅い昼ごはん、台風ということもあり店内は三組ほどでだったのでゆっくりと頂くことができ大満足です。もんじゃ、お好み焼きってこんなに美味しいんだ!と再確認させてくれるそんなお店でした。また必ず伺いたいとおまいます(^^)
名前 |
浅草もんじゃ もきち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5830-3232 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

「イカ墨もんじゃ」にチーズと塩辛をトッピングしたらめっちゃ美味しかったです。ご飯も入っているのでチーズリゾットみたいな食感になります。少し味付けが濃くてボリューミーでとってもおすすめです。