高田馬場の甘さ70%タピオカ!
CoCo Bubble Tea 高田馬場店の特徴
甘さゼロのオーダーができ、自由自在に楽しめるドリンクです。
さかえ通りに位置する、タピオカ紅茶ラテが自慢の店舗です。
お茶の風味が豊かで、他店とは一味違う体験ができます。
たまたま通りがかりふらっと入ってみました。空調が壊れたのか業者の方が来て修理をしている最中で、店員さんも暑い中大変そうでした。Uberの注文も重なっていたようで、少し待ちましたが、暑さにジャスミンミルクティがしみました。本場の台湾と同じように甘さや氷の量を調整できるようでカスタマイズ出来るのが面白かったです。味は他と特に変わりない気がしますが、お手頃価格なのでまたうかがいたいです!カスタマイズの下の「ありがとう」の表示にほっこりしました(◍︎´꒳`◍︎)
高田馬場のさかえ通りにある、ジュース屋さん黒糖タピオカミルクティータピオカゴロゴロ入ってましたが、かなり甘めです!
2022/11/27黒糖ミルクラテが頼んたけど黒糖が入っていない………(ノД`)シクシク
甘さをゼロにできるようにしてほしい。
美味しい漢方煎薬癒やしてくれる。
たまたま通りかかったら、乳酸菌のジュースがありました。タピオカが下火になり、新商品でしょうか?昨年10月にはお店がなかったと思います。
タピオカと言えばここに来ます。甘さも調節出来るのでありがたいです。
いつもUberEatsでお世話になっているcoco都可です。どの商品も厳密にマニュアル化されており、どの店舗で飲んでも同じ味・おいしい。タピオカは、通常あっさりシロップ味なので、どのドリンクにも合います。Uberで頼んでも丁寧な対応・カスタマイズの豊富さが変わらないのが◎。
さかえ通りにあるタビオカドリンクのお店。結構人気でいつもお客さんがいます。このお店が出来てさかえ通りの雰囲気が良くなったかな。
| 名前 |
CoCo Bubble Tea 高田馬場店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5358-9455 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
口コミでおすすめされてた、『cocoダイナソー』がかなり美味しかった(甘さ70%)。チョコレートのタピオカは初!『三兄弟』はなにが3つ入っているのかメニューみても不明でした。多分、タピオカ、プリン、仙草で三兄弟?ベースは普通のミルクティーかな?お値段L2つで1600円超えはタピオカ屋にしてはかなり高い〜と思いますが、お客さんはひっきりなしに来てました。高田馬場はゴンチャもあるけど、ゴンチャより駅に近いです。