新鮮なネタと赤酢シャリの絶品寿司!
寿司処大竹の特徴
赤酢を使用した小振りの寿司が絶品で、鮮やかな味わいです。
海鮮具材が入った滑らかな茶碗蒸しは、絶妙な食感が楽しめます。
完全禁煙の落ち着いた空間で、手間ひまかけた料理が堪能できます。
友人の誕生日にいきました。とても美味しい。赤酢もいいし、大将も気さく。
ネタも新鮮。シャリが綺麗にほどけていきます。日本酒のセレクトも素敵です。値段はそこそこしますが、このクオリティーでこの価格なら安く思いました。お近くにお立ち寄りの際は是非!
赤酢シャリで寿司は美味しいが小振り。純粋な寿司屋ではなく寿司居酒屋といった感じで賑やか。落ち着いて寿司を味わう店ではない。値段もやや高めに感じる。
茶碗蒸しは卵液はゆるゆると滑らかで海鮮系の具が入っており美味しい(銀杏や百合根は入っていませんでした)完全禁煙。
何度か来ています。こじんまりとしたお店ではありますが、席の作りが広々していて、居心地がいいです。ご夫婦で切り盛りされていて、まだ、お若く木訥とした印象ですが、感じのいいご主人とにこやかなおかみ。娘さんが時々甘えにくるのですが、親子のやり取りがほのぼのです(笑)ビールはサッポロ、キリン、アサヒの三種置いているようで、贔屓のビールがある人にはうれしいですよね。素敵です。お通しは澄みきったお出汁で炊いたやさしいお味の里芋の煮物で胃を癒してくれます。お刺身の盛り合わせも華やかで、ツマまで美味しく頂きました。ちょうど席の横方に水槽があったのですが、ミル貝と牡蛎は注文したらわっさとご主人がつかみに来たので、その様子を見るのも楽しかったです。活ミル貝は肝までついていて、とても甘くて、生牡蠣は母が二個私が一個で頼んだら、ひとつは違う種類で、母はまさかの食べ比べが出来て得した気分に。子持ち昆布は肉厚。鯖ガリ巻きや一年前につけた自家製からすみの熟成した味はおつまみにうってつけでつい日本酒もすすみます。お寿司は母のおまかせ握り+お好みで頼みました。赤酢の酢飯で、シャリが小さめなので食べやすく、どれも美味しかったです。今回は母の誕生日で訪れましたが、盛り付けもきれいで、母も喜んでいました。季節ごとに訪れたいお店です。
頼んでから出てくるまでは多少時間がかかりましたが、一つ一つに手が加えられており、とても美味しかったです。
期待していなかったけど、まあまあでした❗️
丁寧な仕事 美味しかった。
名前 |
寿司処大竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5996-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいお寿司でした。