家族の手作り、進化するプレッツェル。
ベッカライ ポンポンの特徴
家族が一丸となって作る進化するパンが魅力です。
プレッツェルやライ麦パンが美味しく、食べ応えがあります。
パンダの焼印の食パンがかわいくて美味しいと評判です。
見番通りと桜橋通りの交差点に近いところにあるので近くに寄った時は買って帰ります。
プレッツェルなどのドイツパンがおいしい小さなカウンター式のパン屋さん日本のパン屋さんではなかなか食べられない、少し硬めで噛みごたえのあるパンが特徴。惣菜パンは少なめ。ドイツパン以外にもっちりとした食パンもあり、そちらも美味しい。小さいながらも人気があるのか、タイミングによっては結構売り切れもあったりする。
本格的なプレッツェルにチーズを掛けて焼いたのがとても食べ応えがあって美味しかった!ライ麦70%のパンも食べやすいようにスライスしてくれてて助かります。ドイツパンは血糖値があまり上がらない感じが忙しい時の在宅仕事中のランチに良いなと思うのです。
酸味と塩味と香辛料の効いた、しっかりしたライ麦パンが買えます。やや遠方なのですが、シュトーレンもおいしそうなのでまた寄りたいと思います。
クルミ入りライ麦、ライ麦90%、食パンを購入。私個人的に久々の大ヒット!クルミ入りライ麦パンはトーストしバターをつけて、ライ麦90はカマンベールとスモークサーモンをトッピング、食パンはトーストで頂きました。食パンもかなり美味しいです!最近は生食パンにハマってましたが、今後はこちらの食パンかな!
パンダが目印の小さなパン屋さんプレッツェル、ライ麦全粒入りの各種ドイツパンはもちろんパンダの焼印の食パンが美味い。
コーヒーあんぱんめちゃくちゃ美味しいです!ホットコーヒーもあるので一緒に飲むと美味しいです☕️月に2〜3回ほど買いに行っています。種類は多くないですが他のパンもモッチモチで香り高くかなりおすすめ。お土産に持って行ったりしても皆さん喜ばれます。お店の方は優しくて温厚な方。お隣のあんみつ屋さんの方とも仲良さそうにお話しされていました☺️
購入方法が対面カウンター式で衛生的!商品全体の値段は平均的な感じです。雑穀パンとつぶあんパンを購入しましたが、どちらも優しい生地の甘さと、むっちりとした食べ応えのあるパンで美味しかったです。今度は食パンも購入したい!
食パンを購入。1斤350円きめ細かくて、モッチりしていてほんのり甘い。歯ごたえもサクッとして、その後もちもちとても美味しい。かなりおすすめです!1本買えば良かったです。
名前 |
ベッカライ ポンポン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
103 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族一丸となって作る美味しい進化し続けるパン屋さん.ドイツ🇩🇪で学んだ基本の個性を活かし下町にすっかり馴染んでいます。感じのいい明るいお店です。素材もこだわりが有り身体に良いものを使ってくれています。