マグロのうまさ、リクエストNo.1!
スシロー 山口神田店の特徴
定番の回転寿司ながら、マグロのうまさが抜群です。
地元びいきの私でも、山口神田店は特に美味しく感じます。
テイクアウトの待ち時間が的確で、利用満足度が高いです。
我が家では子どもたちのリクエスト率No. 1のお店です。今月もスシローの名店監修ラーメンを食べてみました。食べログ3.98、百名店でもある琥珀監修#しじみ塩ラーメン 490円宍道湖のしじみを使用した貝エキスたっぷりのスープは、コハク酸のエグ味や苦味も感じさせるほど濃厚な貝エキス。大人な味でなかなか攻めた味で面白いです✨麺はいつもの自社製全粒粉麺。チャーシューはチェーン店とは思えない低温調理!今後はチャーシューがどんどん進化して行きそうな予感がします✨相変わらずレベル高めのスシローのラーメンでした。9月の監修ラーメンである麦の夜明けの帆立×山椒ラーメンはまだ在庫があるようで現在も山口神田店では提供が続いていました。興味のある方はお早めにご馳走さまでした!
スシローでの食事体験は素晴らしかったです。特に、インドマグロと本マグロは絶品でした。インドマグロはその脂の乗り具合がちょうど良く、とても美味しかったです。本マグロも同様に、その新鮮さと旨みが口の中で広がり、一口ごとに満足感が増していきました。また、インドマグロと本マグロのセットは特に良かったです。両方のマグロを一度に楽しめる贅沢なセットで、どちらの味も堪能することができました。スシローならではの新鮮で高品質な寿司を、また食べに行きたいと思います。
店員さんの活気が無さそうに感じました。ネタは値段が高い方が美味しいです。
車椅子で行きました。来店すると、『少しお待ちいただくと、車イスのまま着席できるテーブルへご案内できますが、いかがされますか?』とお声かけいただき、案内していただく時も『お待たせして申し訳ありませんでした』と。私達が希望して待ってたのに‼️優しい、丁寧な接客をしていただき、とても嬉しかったです。お寿司も美味しいし、回転寿司の中では、スシローが一番すきですね🎵
四時頃、混んでない時間帯を狙って入店したら案内された席に食器の重なったお盆が置いてあり、店員を呼んで確認すると「はいどうぞ」とお盆を除けてそれだけ言われる。「申し訳ありませんくらい言わないんですか?」と思わず言ってしまうと「すみません」と尻を向けたまま誠意あるお返事。その後は注文したのと違うものが来たり(サーモンと白身魚なんて間違えるか?)、なんかケチが付いた感じの食事に。個人的に一番ありえなかったのはレーンはガラガラなのに自分・他人の・自分という順番で皿が密着したまま流れて来た事。慌てて取ろうとして皿の端が重なってるから他人の注文分のお皿を返しそうになるし本当になんだかなぁという感じ。自分の運が悪かったのもあるんだろうと思って☆2。
定番の回転寿司!地元にある他の2店舗よりはマシで、安定感はあります。
他の回転寿司を圧倒するマグロのうまさ!少し高いかもしれませんが、その分うまい!
何度か利用していますが、スシロー他店に比較して山口神田店がちょっと美味しく感じるのは地元びいき過ぎでしょうか。今回テイクアウト(お持ち帰り)で利用。事前にネット予約して、指定時間に来店すればスマートに受け取れました。今回は初めて利用でしたので店員さんにご指導頂きましたが、次回からはほぼ非接触で利用できそうです。とても便利! 今後はテイクアウト(お持ち帰り)中心になりそうです。テイクアウト(お持ち帰り)時、醤油、わさび、ガリ等は必要量自由に持ち帰るシステムですが、個人的にスシローのわさびはちょっと刺激が弱いので、自宅の強刺激わさびが使えるのもテイクアウト(お持ち帰り)の強みかもしれません。個人的にはよりおいしくいただけました。にしても、回転寿司といっても「身も厚く」「冷凍感も弱く」「臭みもなく」本当においしく思います。技術進化の賜物でしょうか。
テイクアウトを利用しました。お寿司は美味しかったです。アプリで事前予約すると、かなりスムーズです。きちんと予約時間にはできあがってます。しょうゆとかは必要な分を自分で持って帰るシステムです。(入口の横にありました)
| 名前 |
スシロー 山口神田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-933-1131 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:30 [土日] 10:30~22:30 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自宅の近くなのでイベントでよく伺います。赤酢米が苦手で早く白米に戻して欲しいと思ってました。子ども達はいつも爆食いです。