野方の閑静な住宅街でお地蔵巡り。
南向地蔵(中野区)の特徴
野方の閑静な住宅街に位置するお地蔵さんです。
三猿の庚申塔が並び、歴史を感じる祠があります。
1960年代に移転された由緒ある地蔵さんです。
野方第二公園の西側にあるお地蔵さん、以前は300mほど西の環七(旧環七)辺りにあったらしいが1960年代に現在の地へいてしてきたらしい、この少し北には北向き地蔵もある。
お地蔵様と庚申塔が仲良く並んでおります。
| 名前 |
南向地蔵(中野区) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野方の閑静な住宅街の中で見つけました名前からしてきっと南を向いているのだと思われますなお近くには北向き地蔵というお地蔵さんも存在するとのことです三猿の庚申塔が並んで祠に納められていました。