本格シュラスコを食べ放題!
Churrascaria Que bom!浅草店の特徴
シュラスコ食べ放題で、焼きパイナップルが美味しいお店です
ブラジル生まれのサッカーブランドATHLETAプロデュースの店です⚽️
浅草駅や田原町駅から徒歩圏内、アクセス良好な立地です
お肉はケチケチせずどんどん持って来てくれるし(食べるペースが追いつかないほど)、また食べたいものはリクエスト可能というきっぷのよさ。焼き加減も、香ばしくもほんのり赤みの残る、旨味たっぷりの焼き上がり。そして、ビュッフェコーナーのフェイジョアーダがうまい……!
中規模のお店ながら、お客への配慮が行き届いていて、色んなシュラスコのお店に行きましたが一番のお店だと思いました。1. シュラスコの写真を取ろうとしたら、原木から剥ぐところでスタッフさんが手を止めてくれた2. (飲み放題)飲み物が尽きると、すぐにスタッフさんが来て、おかわりを聞きに来てくれました。3. 次に持ってくるお肉のリクエストを聞いてくれました。(利益率の高いお肉を優先すると思ってたので衝撃です!)4. 焼きパイナップルが美味しい!(とても)ギターを買った帰りに寄ったのですが、お店の人がギターに気づいてくれてちょっと嬉しかった。
本格的シュラスコが食べれるお店で、焼きたてのお肉やパイナップルなど提供してくれます。外国人のイケメンのお兄さん達が陽気に対応してくれます。サラダバーも色々種類があってカレーも美味しいですよ。どんどん提供してくれますので、食べれる方は色々な種類のお肉が食べれるお店ですよ。焼きたてパイナップルなどお口休めに食べれるとリフレッシュされるので、是非食べてもらいたい。浅草で人気のお店ですよ。
味はとても美味しかったです。お肉を持った男性スタッフが各テーブルに回ってくれるのですが、何度かこちらに来てくれない事がありました。終了時間が近いテーブルを優先しているのかと思っていました。いくつかお肉は来ていたので美味しく頂いていましたが、しばらくしてラストオーダーを聞きに来てくれた女性スタッフに「このステーキを食べたいのですが、どの位の大きさですか?」と伺うと「一度食べられているはずですが」と苦笑されました。「まだ来ていないです」と伝えると「少々お待ち下さい」と。数分後に「全種類出ています。似た部位と聞き間違えられたのでしょう。」と言われてしまいました。鶏ハツとステーキ2種なんて他の部位と間違えようがありませんし、来たお肉の部位は毎回復唱していたので来ていない部位は明確に把握しています。一方的にこちらの勘違いと決めつけられたのが悲しかったです。お肉を持って回る男性は、2〜3席回って厨房に戻るという事が何度もあったので、一度フロアに出たら全てのテーブルを回るように統一して頂きたいです。味は本当に美味しかったです。
お肉の味はしっかりめ。油っぽくなくよく焼かれていてお高い店より好みです!
全部食べ放題😂✨お肉お代わり出来るかなっ?!ってくらい、ボリューミーだったわ🕺どれも、ジューシーで味付けもしっかりタレが要らないほど、お肉の旨味が味わえる◆特製ブラジリアンサラダ Salad◆ソーセージ Linguica (Park Squsage)◆自家製ポンデケージョ Pão de Queijo◆チキン Frango (Chicken)◆ブラジル定番の揚げ物お惣菜 Salgados◆牛キューブカットステーキ◆フェイジョアーダ (黒豆と塩漬け肉の煮込み) u0026 ライス◆豚バラ◆牛バラ Costela de Boi (Beef Rib)◆イチボ Picanha (Filet steok」◆焼きパイナップル Abacaxi (Pineapple)◆牛ハラミ Fraldinha (Skirty◆牛ガーリックステーキ Garlic steak◆鶏ハツ Coração (Chicken heart)◆羊 Cameio (Mutton)皆スタッフ笑顔満点、イケメン、癒やされる、優しくて、見慣れないお酒のことも詳しく教えてくれた🕺テイスティングで、オススメしてくれた気配りもGOOD🎌途切れることなく、食事サポートでお腹も心も満足やった!
下味付きで焼くだけ簡単お家シュラスコをたのしめるおうちでおためしセット(3
お昼に伺いました。土曜日に伺いました。値段は3000円シュラスコに行ったことがなかったので、最初は高いと思いましたが、行ってみたら満足でした。地下に入っていくのでだいぶわかりにくいし、入るまで不安でした。しかし、店員さんたちは皆さん快い接客をしてくださいました。サラダ等のサイドメニューも充実していました。お肉の臭みも気にならない程度でした。
..🍖【シュハスカリアキボン】 @quebom_asakusa📍東京/浅草浅草で創業15年🏮ブラジル生まれのサッカーブランド『ATHLETA』がプロデュースしているブラジル料理屋さん🇧🇷サッカー詳しくないからブランドが分かんないけどキャプテン翼の高橋先生やサッカー選手のサインがたくさん!!ずっとシュラスコ食べたくて浅草付近でお店探してたらここがめっちゃおいしいと評判だった😆✨u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003dコース注文u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d豪快に焼きあげたシュラスコとブラジル料理の食べ放題3900円(税込)【シュラスコ】全11種・ソーセージ ・チキン ・豚バラ・牛キューブカットステーキ・牛バラ ・イチボ ・牛ハラミ・牛ガーリックステーキ ・鶏ハツ・焼きパイナップル【サラダ、お料理etc...】・特製ブラジリアンサラダ・自家製ポンデケージョ・ブラジル定番の揚げ物お惣菜・フェイジョアーダ(黒豆と塩漬け肉の煮込み)・ライスu003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003dサラダとか揚げ物などは普段はバイキングなんだけど今はこのご時世なので最初に一通り全メニューがでてくるコース仕立て♪そのあとは好きな分だけ注文できるスタイル🍽こだわりの自家製ソースにどハマり😳💚『ヴィナグレッチ』ブラジル産ビネガーと野菜を混ぜ合わせたさっぱりと酸味の効いたソース『ピメンタ』ハラペーニョと野菜を混ぜ合わせた調味料不使用の激辛ソース特にピメンタが好きでほとんどのお肉につけてた🥰お肉へのこだわりもしっかりしていて熟練のシュハスケイロ(シュラスコ専任スタッフ)が毎回、お肉をカットしに来てくれるんだけど来るたびに会話も増えて仲良くなる🤣✨これ、楽しめるポイントのひとつかも♪特にお気に入りだったお肉はチキン、イチボ、牛ガーリックステーキ牛キューブカットステーキ何回もおかわりしたぁ٩( 'ω' )وひひお肉がほんとに柔らかくて外はしっかり焼き上げてパリッとしててめちゃくちゃジューシー♪味付けはしっかり目だからビール飲みたかった😫ブラジルのコーラっぽい“ガラナ”っていうの初めて飲んだんだけど結構好きな感じ✨マテ茶🧉はお肉の脂っこさをすっきりさせてくれる!外せないのが焼きパイナップル🍍表面はシナモンで焼き上げられてて香りも良くて甘みが増しててお肉とも合う〜🥰わたしは酢豚のパインとか大好き!むしろないと嫌!ってくらいだから大きいの3枚も食べた☆幸せ😚🍍🌴あと、ライス🍚がでてくるので好きなお肉だけを豪快にのせて自分流の『ブラジル丼』にするの最高すぎる💪🏻サラダも最初は多い?!って思ったけどお肉がメインだから箸休め的な感じでたくさん食べれて、この量正解!!🙆🏻♀️自家製ポンデケージョもポテトとかほんとに全部おいしくてお腹満たされたぁ☺️💜ブラジルミュージック🪕がめっちゃオシャレでイケメンと美女のPVで目の保養にもなった😂💓ブラジル料理食べに行くのって2回目だけどやっぱり美味しいし、もっと大好きになった💚新橋にも店舗があるよ🐯 @quebom_shintora-----------------------....🍽食べログ検索🍽.......『にゃああも』🐱............相互フォロー........-----------------------by:@annnnyannnn2YouTube: @harapeko_fufu#キボン #シュハスカリアキボン#食べ放題 #シュラスコ #ブラジル料理#浅草グルメ #西浅草 #上野グルメ#新橋グルメ #銀座グルメ#広尾グルメ #恵比寿グルメ#東京グルメ #東京焼肉#キッチンカー #お肉 #ソーセージ#インスタグルメアワード2021#グルメ好きな人と繋がりたい#ごはん記録 #グルメ #食べるの大好き#食べスタグラム #食べ歩き #飯テロ#ごちそうさまでした #ごはん記録#tokyo #japanesegourmet
| 名前 |
Churrascaria Que bom!浅草店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5269-9317 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目15−13 B1 |
周辺のオススメ
どれもおいしいです!個人的にはイチボが好きでした!女性ならお肉一通り食べたらお腹いっぱいになるのでおかわりする余裕はないと思います。地下にお店があり階段しかないのでベビーカーは持って運ぶ必要がありますが、女性トイレにおむつ替え台がありました。この規模の飲食店ではレアだなあと思いました。また、子連れだとソファに優先的に案内してくださいます。