茗荷谷駅前の美味しい魚介定食。
御食事処 魚滝 茗荷谷店の特徴
茗荷谷駅近くの、昔ながらの大衆食堂です。
魚介メインの定食メニューが豊富で人気です。
夜は居酒屋としても楽しめる町の食堂です。
リーズナブルでとても良いお店ですアジフライが大好きで必ず頂きます二軒目どうするで松岡さんが明太バターうどん召し上がっていた写真を見て注文してしまいましたこれまた美味しいですよ。
シンプルで美味しい定食屋さんでした。さんまのひもの定食、とっても美味しかったです。茗荷谷駅のすぐ近く、かつこの美味しさで780円はお得すぎます。
営業時間を知らず、営業時間前に入店しましたが笑顔で迎えてくれました。メニュー数が多いので、週3で行っても飽きないかと思います。私は海老フライと唐揚げが食べたくてミックスフライ(税込800円)をいただきましたが、揚げたて熱々サクサクでどれもおいしかったです。ご飯も見た目より多くて、おかず食べても残りましたが白米だけでも食べられるくらいおいしかったです。ただ、夜になってもおなかが減りませんでした。次は少なめにしたいと思います。
初訪問。茗荷谷駅に着いて、どこでランチするかを迷ったところ、駅近で、昭和の香りがする街の定食屋さんを発見!学生時代には、こんなお店によく行ったものです。ちょっと勇気がいったけど、入ってみると、優しい感じで出迎えてくれた。クチコミで、アジフライが美味しそうだったのでオーダー。ボリュームもあるし、サクサク、フワフワで美味しかった!いろんなメニューがあり、茗荷谷は学生も多いので、若い子たちの食堂なのかもしれない。
小石川七福神巡りの前に昼食で初訪問。あじフライu0026コロッケ定食を頂く。学生に優しい値段で、ボリュームがあります。そして美味しい!街の定食屋さん、これからも頑張ってほしい。
雰囲気は昔ながらの大衆食堂。初めて入るのは勇気が入りましたがメニューが豊富でリーズナブルです。どれも美味しそうでしたが1番高い1100円の特てんぷら定食を頼みました大きく食べ応えもある海老が3匹キスが2匹そのほか、大葉、椎茸、南瓜、茄子と大満足。出来立ての熱々てんぷらをこの種類と量で1100円ならとてもお得に感じます。ご馳走様でした。
茗荷谷駅前のザ昭和な定食屋さん。物静かで優しそうな年配のご夫婦がやっていてランチタイムはお客様も60代アップのお爺さんお婆さんが集結。絶滅危惧種のお店です。手作りの定食は出るまでに時間もかかるし料亭で修行した系の店でもないので味も素朴盛り付けも素朴、価格も茗荷谷にしては若干良心的。過度の期待をしないでこの雰囲気を楽しめて安らげる人はお勧めします。古い店なので若干清潔感に欠けて見えます。時代に合わせてこの昭和スタイルで禁煙というのも嬉しい。ランチは10円分のサービス劵をもらえます。5枚で50円引というのも時計が止まってる感じです。
茗荷谷駅の裏にあるこぢんまりとした定食屋さん。サバの刺身定食(800円)を注文しました。鯖も新鮮で、脂がのっていてとっても美味しかったです!ご飯も大盛り、少なめと言えば調整してくれます。この値段でこのボリュームは文句なしでした♡お昼のピークに行ったので、店内はサラリーマンの方でいっぱい。夜はおつまみやお酒を飲めるらしいです。コロナ禍なのでお酒の提供はないみたいですが💦また行きたいです!!
近辺では、ない定食屋さん( ´ ▽ ` )夜は居酒屋さんになるらしい。お昼しか行ったことないけど。定食は、ほぼ1000円以下で食べられます。魚もお肉も両方味わえる、入るのに少し勇気は必要だけど、入ったら大満足するお店です(・∪・)v
名前 |
御食事処 魚滝 茗荷谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5494-8155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

若い方は少し入りにくいかもしれませんが…入ってみたら大当たり🎯孤独のグルメに出てきそうなお店メニュー見たら大体1000円オススメです。