モッコウバラのアーチ、焼きたてクロワッサン。
BOUQUETIN Boulangerie(ブクタン・ブーランジュリー)の特徴
モッコウバラのアーチが目印の可愛いパン屋です。
焼きたてのクロワッサンがとても美味しいと評判です。
全粒粉パンの食パンはしっとりもっちりの絶品です。
何度か店前を通った際に、外に人が並んでいたので何のお店かなと気になっていました。播磨坂の別のお店に買い物に来た際に、予約時間より少し早く着いたので立ち寄り、パン屋さんと判明。店内1組ずつ入店しオーダー・会計して、外で受け渡すスタイル。今まで見た中では待ちが少なかったし、お天気もよかったので待ってみました。入店時にはすでに待ちが何組かいらっしゃったので、何がオススメか伺ったら「クロワッサンが一番売れる」とのことだったので、クロワッサンと、ランチタイムだったのでバケットサンドを購入。何気にクロワッサン、あまり好きではないのですが、こちらのクロワッサンは皮はパリッとしているのに層が厚めなのでしっとり感すらあり、過去一くらい好きなクロワッサンでした。バケットサンドのバケットのかたさも私好みで、すっかりハマりましたが…。この販売スタイルは、本当に前の客でかかる時間は変わりますね。初訪問から何度か購入しましたが、そんなに大人買いされる方はいないのですが、話し込まれる方がいると結構待ちます。店内狭いからやむを得ないのでしょうが、長引きそうな時は外に出てもらい、次の購入者入店させてほしい。
パン美味しかったです店内も明るくパン見やすかったです接客も丁寧でした他のも食べてみたいのでまた行きます。
クロワッサンと大納言バケット、プチパンを購入しました。クロワッサンは、外サクザク中もちっとしておいしいです!プチパンは、甘みがあり小さい子にもよいかなと思いました。
生地、中身ともに名店と比較すると個性がかけるかな。クロワッサン系はとにかくオイリー。キッシュはサクッとしてなく、中身もベーシックなマッシュポテト。お店の雰囲気は◎です。
ずっと気になっていたお店です。ジャンボンフロマージュ、ヴィノエワミルク、ブレッサンヌ、クロワッサンを購入。美味しかったのはジャンボンフロマージュ。有楽町のビゴの店と似ています。ボリュームもあって、1人では食べきれませんでした。口コミで評判だったクロワッサンは中がしっとりとしていて、ほんのりシナモンのような香り。ヴィノエワミルクはやや重たいかな。ブレッサンヌもちょっと甘すぎでした。人気店だからなのか、店員さんは機械的で親切ではありませんでした。春日、白山エリアは美味しいパン屋さんがたくさんあるのでリピは無いかなあ。
モッコウバラのアーチが目印のパン屋さん。近くへ行くときは立ち寄って毎回買い過ぎています。どれも美味しそうで目移りしますが、パンオショコラはあれば必ず買っています。お店は小さいけれど、外にスペースがあってそこで待てるので、密になることなく安心して利用できます。
少し価格が高いと感じましたが、クロワッサンが焼きたてで美味しかったです。
クロワッサンが美味しい。店内も明るく可愛い内装。
全粒粉パンの食パンがすごく美味しい!また、曜日限定のパンなども楽しめる。材料などにこだわっているのだろう、やや値段はお高めかもしれないが、ぜひとも食べてみてほしい。
| 名前 |
BOUQUETIN Boulangerie(ブクタン・ブーランジュリー) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6801-6163 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:00~19:00 [土] 10:00~17:00 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日の14時頃の時点で、人気のクロックムッシュやサンド類は売り切れでした。インスタを見ると、前日にタイムスケジュールと、その日提供予定のパンを載せてるので、事前に確認してから行く方がいいようです。地元の人気店で常に客足が絶えない印象です。この日は、パン・オ・ショコラの他、ハード系のパンも含めた計5点の購入で2000円弱でした。最初にパン・オ・ショコラをいただきましたが、私の好みとはちょっぴり違うかなぁ。他のパンも楽しみに食べてみます。季節ごとにいろいろなパンも登場するようなので、今後も楽しみに通いたいと思います。