一の坂川の昭和レトロな憩い。
一坂家 だんらんの特徴
一の坂川沿いで楽しめる、ホッピーや焼きカレー、アジフライが評判です。
昭和レトロな内装に囲まれ、映画ポスターやおもちゃが印象的な居心地の良い空間です。
ランチタイムに1人で時間潰しに入ったお店。レトロ感あって雰囲気は良い。昼は単品やっていないとの事で飲み物だけ頼んだ。全般的に冷たい対応。2杯目頼んだら「山賊焼ぐらいなら出せますよ」との事でお願いしたら、これが柔らかプルプルジューシーで美味しかった。接客良ければ星5付けてた。みんなでワイワイいくなら良いのかもね。
去年蛍を見に行った時に気になっていたお店ランチしに行ってきました。夜は居酒屋さんでメニューが豊富です。お店の中は昭和のポスターや物があり、雰囲気はとてもいいです。綺麗さはそこそこと言った感じ。大将は口数も少なく居酒屋の大将と言った感じで私は嫌いじゃないかな。ランチメニューは数種類あり、少し値上がりしており、一番高い団ランチが1500円、日替わりが1000円。団ランチと日替わりを注文日替わりはおにぎりが2個ですが割と小ぶりで、おかずは綺麗に盛り付けてありますが、量が少し少ない感じ。団ランチはおかず盛りとメインに山賊焼き。皮がパリッと焼かれていてガーリック、コショウもよく効いて美味しかったです。味付けは全体的にとても美味しいですが、お味噌汁の?だと思われる汁物がお味噌汁っぽくない味で不思議でした。お味はとても美味しいし、お店の雰囲気も面白いので、もう少し量があると尚いいのかなと思いました。少食の方にはピッタリかも。ご馳走様でした。
身内の会食にて、初めて利用させて頂きました。飲み放題¥4000で、これでもかとお料理が出てきます。今はこうゆう時期なので、また、街から外れている為か、あるいはたまたまか、この日の夜の部の利用者は無く、ある意味貸し切り状態で安心して利用できました。静かにヒッソリと夜の会食を楽しみたい方に特にオススメできます。
山口では珍しくホッピーを出してくれます。団らん焼きを頼みましたが、甘辛い味付けの鶏の骨つき肉で美味しかったです。
アジフライの提供があると聞いて伺いましたセットの山賊焼きがとても美味しかったです!その他、おうどんやメンチカツも美味しかったですまた近くに行った際には寄ろうと思います。
「一の坂川沿いのくつろげる店」落ち着いた雰囲気の一の坂川沿いに佇む店だが、中は映画ポスター、宣伝広告、おもちゃ、オートバイなど昭和の品々で埋め尽くされていて、食事が出てくるまで、時間を持て余すことが無い。 ランチセットは9品が揃う。 行く度に品揃えは変わるが、真ん中の「揚げ出し卵焼き(?)」はいつも変らない。 どうやって作るのか毎回不思議に思うが、美味しい。 夜は山賊焼きがビールにあう。
日替りランチ900円、味付けは濃いめ、量は少なめ。メンチカツランチ1,000円は山賊焼に大きなメンチカツ2個とかなりボリューム有り!(ご飯、味噌汁付き)店内には昭和レトロなポスターや雑貨がたくさん飾られていて雰囲気良かったです。駐車場はお店の前に2台分ありました。今はランチ営業のみだそうです。
ゆっくりくつろげて、私の憩の場です。
雰囲気も良く、料理も早いし美味しかった☺️今度はぜひ、ランチに行きたいです。
| 名前 |
一坂家 だんらん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-976-4369 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,18:00~22:00 [日] 11:00~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ふらっと立ち寄りましたが、レトロな趣で大変雰囲気の良いお店でした。ご飯の味付け彩りも良く、普段食べられないものをとることができました。デザートのマンゴーもよかったです。