高瀬の良心市で味わう懐かしいパン。
石井製パン(きなこ揚げパン)の特徴
美味しさ満点のホイップあんぱんが人気で、粘りのある生地が特徴です。
懐かしさを感じる店内には、クリームパンやおさつパンが美しく並んでいます。
きな粉パンは品切れになることも多く、次回の訪問が待ち遠しいです。
栗とさつまいも。かたよりかたが、、、えーショック。
高瀬の良心市でクリームコロネを購入。これしか残ってなかったので、期待もしていなかったけど、パンはもちもち。クリームもむちゃうま。ついついお店を検索してしまいました。
ホイップあんぱんうまい粘りを感じる生地がすき。
天然酵母ぱん とことこさんのすぐ隣り合わせというかそちらの2代目さんらしいですね(*゚∀゚*)お隣りにあれば、そりゃ~寄りますって♡こちらは無人の空間☆引き戸を開けると、もろぶたの中に懐かしい雰囲気のパンが並ぶ♬クリームパンに、おさつパンメロンパンに、りんごぱんなんとな~く絵本の、[からすのパンやさん]を思い出してしまう感じ(?)※すいません、絵本が好きなんです♡奥を覗くと、広がるパン工場の景色(*´Д`)~ちよっと、小学校の社会見学に来たような感覚になりますね♬・イギリスパン 260円お会計は、お隣りのとことこさんにて☆丁寧に、紙袋に入れていただいて子供の頃には、こんな1斤もののパンってあまり手にする事がなく大人になってから手にしたものだからしばし、この感動を忘れておりましたがちょっと初心に帰る気持ちになる(*゚▽゚*)とことこさんとは違うふんわり柔らかな生地のイギリスパンそのまま、いただいてみると割と淡白な風味ですかね☆軽くトーストしてみます♬私は何もつけない派でしてそのままいただいてみますととてもシンプルであります♬かつての給食は、ほぼ毎日コッペパン社会見学で、パン工場に行くとお土産で貰ったパンが美味しくて…♡なんて事を思い出しました♬大人になってから食べるからすのパンやさん(*゚▽゚)ノおそらく、風味は昔ながらの工程そんな工場の雰囲気で気持ちが嬉しくなるお手軽パン☆あちらがハイグレードならこちらはノーマルそんな印象♡おご馳走さまでした。
きな粉パン食べたかったけど、行ったときはなかったです。
ぼくの小学校の時の給食にでていたパン屋さんでごわす。がちうまいよ米粉パンと揚げパンが絶品。
★駐車場あり。★店頭に揚げパンがなければ揚げたてを作ってくれます。
| 名前 |
石井製パン(きなこ揚げパン) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0875-72-5056 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかったです。