神馬舎で出会う、本物の光驥号。
金刀比羅宮 神馬舎の特徴
生きている馬がいる神馬舎で、パワースポットとしても知られています。
大きな楠木の木陰で涼むことができ、参拝の途中に最適です。
ルーチェ号はマヤノトップガン産駒で、可愛い白馬も見られます。
神馬を見ることが出来ます。カメラで撮ることは出来ますが、馬にストレスを与えないように、フラッシュや大きな音等は出さない様にしましょう。
2023/7/30訪問。2頭の神馬が食事中、何度か顔を上げてくれたのですが、タイミングが悪くて撮影出来ず…。
なかなか顔を見せてはくれないが、二頭が仲良く神馬舎の中で過ごしているパワースポット!
昔、この辺りに「今を去ること3600年ほど前に金毘羅神社が出来ました」との案内板が在りました。その頃は「見たのか?」とヤレヤレ感が巡っていましたが本宮前の展望台から「サヌキ平野」を眺めたら本当かな?と思ってしまった。(笑)信じる者は救われる。
めんこいお馬さん🐎北海道から遥々来たんだね〜👌まつ毛が本当めんこい💯
2022/10/29訪問大人しく可愛らしい白馬が居ます。触ったり、エサあげたりしてはダメですよ!
綺麗でカッコいい白馬でしたよ!
夏場でも大きな楠木の木陰で風の通りも良くて涼しい 参拝途中の休憩に最適ですほぼ毎朝9時過ぎにヤマガラさんを集めて餌付けしてます 見かけたら声かけてくださいね。
神馬は、他の神社では石像や銅像が置かれていることがありますが、こんぴらさんのこの神馬舎には生きている馬が御坐します。生きている馬なので、撮影時にフラッシュを焚いたり、大きな音や声で怖がらせたりしないようにしましょう。
名前 |
金刀比羅宮 神馬舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-75-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ルーチェ改め光驥号。父はマヤノトップガン。ナリタブライアンとの阪神大賞典は伝説。子供も立派な神馬になりましたよ。