法華経寺参道の和菓子、手作りの味!
とむら菓子舗の特徴
法華経寺の参道沿いに位置する、伝統的な和菓子店です。
手作りの花びら餅や羽二重餅が特に人気で、一度食べてみたい品です。
焼きたてのみたらし団子と五目おこわ飯が絶品で、リピート必至です。
法華経寺の参道にある和菓子屋さん。物腰の柔らかそうな店主さん、接客も丁寧です。うぐいす餅、羽二重餅、生チョコ大福を購入。小ぶりのサイズ感なので、食べ比べを楽しめました!
とむら菓子舗参道の入口近く山門の左側にあります。正月の初詣の後によく寄る和菓子屋さん、初月は花びら餅、すあま、羽二重もちなどをよく買います。値段が安めで素朴な美味しい和菓子です。以前は向かい側にも和菓子屋さんがあったが現在はこちらだけ、ずっと続けてほしいです。
今回は上生菓子もいただきました。全体の青みや燕も可愛いです。しずくのキラキラも繊細で美しい✨優しい甘さに癒やされます。 とても丁寧さを感じます。どの商品も美味しくて飽きません。接客も良かったです。
娘から教えて貰った和菓子屋さん。娘がいつもお煎餅を買ってくるので、お煎餅屋さんだと思ってた(^^;どら焼きとお煎餅を購入。どら焼きのあんこがとても美味しかった。お煎餅も厚みがあり食べ応えあり。
花びら餅、羽二重餅、鶴の子餅を購入しました。どれも大変美味しくいただきました( ˆᴗˆ )
手作り和菓子の老舗。
法華経寺に続く参道沿いの良い店です。
法華経寺の参道にあるので、法華経寺参拝の時には、買って帰るのを楽しみにしています。どのお菓子もとても美味しいです。
昔からある和菓子店30年ぶりに買い物した。
| 名前 |
とむら菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-334-2882 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:30~18:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
法華冨久もちというのが、1番人気ということで、購入しました。中に入っているあんが綺麗な黄緑色でずんだ?なのでしょうか、大変美味しかったです。