歴史ある立ち食い蕎麦、春菊天が大人気!
立喰いそば 山田製麺所 本店の特徴
歴史ある雰囲気の立ち食い蕎麦屋で、独特の体験が楽しめます。
製麺所ならではの多彩な麺の選択肢が魅力です。
大きくて美味しい春菊天が、お手頃価格で堪能できます。
完全立ち食い!月見のひもかわうどんを食べました。麺がうどん、そば、中華麺と選べます。コスパ330円と頑張ってる感じが気に入りました。その日の気分で麺を変えて楽しみたいと思います。
製麺所なので、麺が色々選べます。・そば・うどん・細うどん・ひもかわ(きしめん)・中華麺お気に入りは中華麺。茹で上がりに少し時間が掛かります。
2020/11/27大きくて美味いと噂の春菊天を注文。サクサクしてるものではなく、出汁をたっぷり吸ってむっちりジューシーなタイプ。噂通り食べ応えがあって、素材そのものも上等。そばとの相性も良好。これは堪らない。出汁とそばが最高に美味しい。いつも余さず飲んでしまう。これが私の中で関東風出汁のデファクトスタンダードになってしまった。麺も程よい歯切れ具合でたまらない。THE立ち食いという感じで、タイムスリップしたような今時珍しい雰囲気も最高。
このあたりでは珍しく安価でランチが食べられます。提供も早く、回転も早いので時間がない場合に利用してます。そばうどんだけではなく、おにぎりもありますが丼ものはありません。
ひもかわ(きしめん)食べました。ツルッツルで美味しー!!となりのおっちゃん、タヌキそば大盛り注文してましたけど、器がデカい!今度大盛りをオーダーしよっと。
甘めのつゆが美味しく、柔めの麺とよく合う。
ひもかわ(きしめん)食べました。ツルッツルで美味しー!!となりのおっちゃん、タヌキそば大盛り注文してましたけど、器がデカい!今度大盛りをオーダーしよっと。
イス無し(スツールが2~3脚かあり)、口答注文、現金前払い。古き良き立ち食いストロングスタイル。製麺所直営なので、麺種も豊富。そば、うどん、細うどん、ひもかわ、中華麺を選べます。
都内で出会った。立食いそば、うどん。店主のお話しだと、製麺は、60年、立食いは、40年だそうです。老舗のお店でした。月見うどんにコロッケ。食べました。旨かった~☺️ です😆🎵🎵また行きたいお店でした。
名前 |
立喰いそば 山田製麺所 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3841-0322 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

歴史ある雰囲気の立ち食い蕎麦屋.いろんな匂いが混ざっている.