臨海で育む受験生の自覚!
臨海セミナー 小中学部・ESC難関高校受験科 新小岩校の特徴
教育熱心な先生が多くて、子どもが勉強する習慣が身に付いたことを実感できます。
受験生としての自覚が芽生え、子どもがやる気を出しやすい環境が整っています。
第一志望の高校に合格できたと、多くの親が納得する実績があります。
2年ほど前に子どもが通っていました。正直あまり出来の良い子ではないですが、先生方には恵まれていたようです。
先生によって違うのでしょうか。うちの子は楽しそうに通っています。頑張ってほしいです。
教育熱心な先生が多いので勉強する習慣が身に付いたと思う。向上心も上がって、なんとか無事第一志望校に行けた。
こちらの塾に変えてから受験生としての自覚が芽生え、やる気も出て無事第一志望の高校に合格する事が出来ました。先生も元気のいい信頼できる先生です。
まず、授業の進み具合が速すぎて、ついていない人が沢山いる、また、女子と男子の差別がひどい、授業のわからないところがあると怒られるらしい、基本的には前の塾長が良かったチャラすぎてちょっとやだなと感じる。今年の中学三年生はできが悪いので、早く辞めてと言われたらしい。
やめた方がいいかも、、
先生の生徒に対する差別がすごい。
| 名前 |
臨海セミナー 小中学部・ESC難関高校受験科 新小岩校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5678-4119 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目51−8 サンライズ 2F201号室 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
臨海は最高です。自習環境は完璧で夏休み毎日十三時間勉強してる猛者がいたりします。できない子は差別とか何だとかガタガタ言ってるけど、できないやつただ単純にやらないといけないことやってないだけです。まじで甘えです。