富山の地酒と土鍋、味の隠れ家。
瞬彩 真の特徴
富山の上質な食材を使った旬の和食が味わえます。
刺身の盛り合わせは厚切りで、食べ応え抜群です。
ひっそりとした場所に位置し、居心地の良い隠れ家感があります。
楽しい時間を過ごせました😊季節柄、お刺身のほか、特に土鍋が味が染みていてとても美味しかったです。お酒も日本酒やワインなど富山産のワイン、果実や加賀棒茶などのオリジナルソフトドリンクなど、様々楽しめました。季節ごとに旬の創作料理を楽しめるので、とてもオススメです。
友人と一緒に3名で来店しました。日本酒を2~3種類いただきましたが、その都度おちょこも変えてくれて(しかも自分で選べる)、細かなところに気配りを感じました。食事もどれもおいしく、お刺身盛り合わせでは特に貝が個人的にはおいしかったです。白子もぷっくり大きくて、新鮮でした。たくさん頼んでしまったこともあり、正直お値段は少しお高めと感じましたが、落ち着いた雰囲気でゆったりとおいしいごはんやお酒を楽しむにはぴったりなお店だと思います。最後に飲んだ加賀棒茶もおいしかったなぁ。
富山の地酒と丁寧で美味しい和食。カウンターとテーブル席あり。常連が多い、1人7,000円くらい。
下町でこんなに美味しいお料理とお酒がいただけるとは!
文京区根津にある富山の食材、お酒がいただけるお店。日曜日のランチで訪問しました。五種盛りのお刺身のランチを注文しました。野菜たっぷりのお味噌汁、副菜、ご飯はもちろん富山のお米を使用。高岡出身のスタッフさんがおられるので、希少価値の高い富山の銘酒がラインナップされています。八月の終わりには、珍しいお酒が揃うチャンスもあるそうなので、再訪問をいまから楽しみにしています。
旬の素材を使った料理が多く、どれもとても美味しい。そしてこの料理、このお酒に対してお値段もけっして高くない。落ち着いた雰囲気で、お客さんも常連さんが多い印象です。良いところですね。
富山のお酒が充実していました。秋田の雪の茅舎や山本もあり、おいしいお酒をおいていました。
北陸の上質な料理とお酒が置いてある。何を食べても美味しい。愛嬌のあるおかみさんと清潔な店内。〆に味噌汁を頼むのがおススメです。
刺身の盛り合わせが厚切りなのが嬉しかったです。他のメニューも絶品でした。北陸の日本酒は飲み易くて、つい飲み過ぎてしまいますね。
| 名前 |
瞬彩 真 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5834-8070 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:30~13:30,17:30~22:00 [土日] 11:30~13:30,17:30~21:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理もお酒もとても美味しかったです。北陸のお酒がたくさん用意してあります。店主さんの出身地だそうです。季節のお薦めがとても美味しかったです。美味しすぎて写真殆ど撮ってません😅