小ぢんまりカフェの絶品チキンカレー。
Cafeteria Spice Jaya (Halal)の特徴
スパイスが効いた野菜カレーは胃にも優しく絶品です。
東南アジア料理を日本のカフェ飯にアレンジした味わい豊かです。
480円で楽しめるチキンカレーは特におすすめの一品です。
土曜日のランチ時に訪問。ほぼ満席でテイクアウトのお客さんもチラホラ。お急ぎの方はチキンカレーを注文下さいとの事。グリーンカレーを頂きましたが30分程かかりました!あっさり甘め系のお味でした。辛さ苦手な人には良いかもです!15倍以上の辛味スパイスも有り。ご馳走でした!
最寄りは入谷駅ですが、浅草寺から徒歩15分程でも行けます。週末のお昼に伺いましたが、入店時は先客0だったのにその後テイクアウト客が続々とやって来て、ハラル認定店でもあることから海外の方も来てました。カウンター数席とテーブル数卓だけのこじんまりとした店内なので、混雑時はゆっくり食事するという感じではないかもしれませんね🤔頂いたのはミニチキンカレーとミニフォーのセットで、東南アジア料理・南アジア料理をお値打ちに食べられるのが嬉しい!フォーは薄味でさっぱり、チキンカレーはスパイスの味わいが良くとても美味しかったです😋スープにセルフサービスの珈琲・紅茶まで付いて1,000円前後は有り難く、他のメニューも食べてみたくなります◎店名に『スパイス』が付いている通り、ここではスパイスを使った料理を食べることをお勧めします🙋♂️
小ぢんまりとしてライトに入れるお店で、メニューがユニークでした。マッサマンカレーにラクサにナシゴレンなど、専門店に行かないと食べられないレアな料理を集めてて色々食べたくなりました。マッサマンカレー(税込980円)にしましたが、本場に寄せたエグさは控えて、味も整えられてて誰にでも食べやすそうでした。スープも付き、ご飯の量もしっかりありました。接客も特に問題はありません。はじめに食券を買うスタイルで、水もセルフです。近所にあると使いやすくて良いなと思えるお店でした。
土曜日の18時に訪問し、先客はなく すぐに入れました。支払は現金のみ(券売機で購入)。店内はカウンター×5席とテーブル×3席。サンバル牛焼肉\u0026チキンカレー (1280円)を注文。5分程で提供。カレーは本格的でスパイシーですが、日本人向けにややマイルドな味付け。牛肉も程よく甘めでめちゃくちゃ旨い。一口食べた瞬間に 作り手の料理に対する情熱が伝わってくる。スマホを見ながら食べるのは失礼だと思い、すぐに辞めました。スタッフさんの対応も丁寧で大満足な食事になりました。
野菜のカレーをいただきましたが、胃にもたれることなく、きちんとスパイスも効いていて、とても美味しかったです。日本人の口に合うようなカレーだと思います。おすすめします。近くに飲食店がなく、カレーの気分ではなかったのですが、気にはなっていたので寄ってみました。野菜のカレーは、香りも味の濃さもちょうどよく、野菜もとれて満足感があります。接客もとても丁寧で、くつろげる店内です。
食券買って席へ。カレー類やセットもあり迷う~ 今日は久しぶりにナシゴレンにしました。量もたっぷりあってお腹いっぱい😂 家の近くにあったら仕事帰りに行きたい感じのお店です。ご両親がホール、娘さんが調理を担当されているのかなぁ? 明るいお母さんでほのぼのしました。
かっぱ橋道具街まつりに行ったときにランチで利用しました。本格的なタイカレーで、とても美味しかったです。
チキンカレー 480円ハラールカレーです。非常に美味しく、冷凍の持ち帰りもあります。星評価基準★5:予約・並んでも行くべきお店★4:空いていたら・近ければ、行くべき。
近所なのでよく行きます。まず、めちゃくちゃ美味しいです!本格的なスパイスカレーが東京価格とは思えないリーズナブルな価格でいただけます。オススメはチキンカレーとグリーンカレーです。※写真はテイクアウトチキンカレーです。全メニューテイクアウト出来るので在宅ワークにも最適です。あと、コーヒーと紅茶もセルフサービスで無料でいただけます。貴重な本格カレーなので通い続けます。
| 名前 |
Cafeteria Spice Jaya (Halal) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3841-3823 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 9:00~14:30 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目26−14 103 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
奥浅草をプラプラしてて入谷方面で見つけたお店。タイ料理のガパオやグリーンカレーだけでなく、ベトナム料理のフォー、さらにはシンガポールやマレーシア料理などを提供する多国籍料理屋です。入ると左手前側に券売機が。券売機で食券を購入し、好きな席へ。ここまで店員さんから一言もお声がけいただけず、勝手に席座っていいのか、、?と困惑しましたが、お尋ねしたらどうやら大丈夫そう。こっちから声かけるまで何も言われないのはなかなかビギナーには難しいですね。忙しそうでしたからこの時だけかもしれませんが、、さて、注文したのはガパオとチキンカレーのあいがけ1,380円。注文から提供まで15分ほど待ちました。ガパオはパンチ弱めでアッサリとしている。もっとナンプラーや生姜、バジルを効かせた方が私は好み。カレーはまあまあ。もう少しグレイビーの比率上げたらもっと良さそう。いろんな料理に手を広げているのでスペシャリストではなくジェネラリストだなって感じですね。▽--------------------------▽○店名: カフェテリア スパイス ジャヤ○食べログ評価3.19(2025/06/28時点)〇入谷駅徒歩8分○予算¥2,000/1人○東京都台東区松が谷4-26-14 フローラル上野松が谷 1F○決済手段:現金、カード○営業時間11:00〜15:00/17:00〜22:30※定休日: 月火△--------------------------△【予約可否】可能【オススメ利用シーン】友人、1人【混雑状況】日曜日13:00訪問で満席率7割ほど。スムーズに入れました【注文】◆ガパオ\u0026チキンカレー¥1,380