絶品うな釜と炉端焼き。
こばやしの特徴
目の前で捌いてくれる新鮮なうなぎ、美味しさが際立ちます。
屋外からは古風な外観が印象的、入りやすい雰囲気です。
うな釜やあさりの酒蒸しなど多彩なメニューが楽しめます。
超久々にうな丼食べにおじゃましました😅ついでに、ホタテとサザエ、揚出し豆腐をいただきましたが、このついでにチョイと食べれるのも最高。オヤジさんも愛想よくて、吸い物はウナ肝もしっかり付いてて御椀一杯だし、申し分なし😊とても満足して、次からは鰻はココに決まりって感じです☺️
昔ながらの炉端スタイル‼️いろいろメニューあって美味しい😋😋😋オイラがおすすめするのは、魚の🐟煮付け・味噌どて煮・焼きそばだ‼️
解りにくい場所にあります。常連さんがほとんどです。メニューは豊富ですが、価格の表示が無いので初めて行くと少し心配になりますが、特に高くはないですし、美味しいと思います。うなぎ料理、特に釜めしがおすすめです。
うな釜を、食べました‼️とっても美味しく頂きました。
美味しい。🍚ご飯も美味しい!
うなぎの釜飯を食べたくて行きました。味も丁度よくて、ひつまぶしのように食べれるように、薬味やだしもついていてホントに美味しかったです。居酒屋メニューみたいな感じもあり、夜ゆっくり行きたいな~と思いました。
めっちゃ美味しかった可児市周辺は鰻屋が多く色々行ってるが、ここは私好みだった鰻と居酒屋って感じなので色々食べれる今回はうな釜とあさりの酒蒸し、長焼き、漬物を注文漬物はうな釜に付いてた漬物が美味しすぎて追加注文今度は串物や焼き物にいきたい入ってすぐに鰻が泳いでおり、目の前で捌いてくれた初めて見たから興味を示してたら優しく教えてくれたのでありがたい!行きつけになりたい!!
外観は古く初めて入る時は心配になりましたが、うな釜2600円(ちょびっと上がったみたいです。仕方がありません...)の美味しさに嬉しい驚き!それ以降、他の鰻屋に行くことは無くなりました。鰻が苦手な家族も、こばやしなら美味しく食べられると言っています。他の料理も種類が多いので、楽しく呑んで〆に美味しい鰻が食べたい方にオススメです。
平日の開店直後に行ったので、まだお客さんは自分だけでゆっくり食べることができた。うなぎ釜めしを注文したら、その場で焼いて出してくれた。炭の香りが香ばしく美味しかった。2500円也。カウンター12、お座敷8人くらい?今度は豚蒲丼も食べてみたい。
名前 |
こばやし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-62-0757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すべて美味しかったです!🤤