本八幡で味わう幸せなパン。
cafe&bakery morrowの特徴
本八幡駅南口から徒歩2分、アクセス良好なパン屋さんです。
桃のデニッシュがジューシーで、特に人気のメニューとなっています。
イートインコーナーで落ち着いて美味しいパンを楽しむことができます。
塩バターロール¥210→温めてもらいふわふわなのはとっても良かった!が塩の味がほぼしない。リピなし。ラザニアホットドッグ¥350→セミハードのパンだったので温めてもらいサクサクで食べれたのはとても良かった!かなりボリューミー。
イートインスペースがあるパン屋さん塩パン(200円)メロンパン(180円)ホットコーヒー(250円)を注文パンは美味しかったです。他にもたくさんおいしそうなパンがあるので他のものチャレンジしたいです。
朝食のイートインで利用しました。広々とした空間でのんびり過ごせます。季節限定のふき味噌菜の花をいただきました。春の風味を楽しめました。他のパンも次回にいただきたいと思います。
イートインも可能なパン屋。価格帯も100円台〜200円台がメインなので手頃です。サンドイッチ系もありラインナップは豊富です。夜20時まで営業しているため使い勝手は良いです。※会計にはPayPay利用可能。
以前から気になっていたので行ってみました。店内もキレイでパンも個包装で取りやすかったです。味は普通。ただ店員さんの声が小さすぎて、静かな店内にも関わらずよく耳をすませないと全く聞こえません。今のご時世仕方がないとは思いますが、せめて会計の時はもう少し多いな声で話してほしいです。
朝に行きましたが、結構人が来ますね。店内は綺麗で雰囲気も良かったし、パンも美味しかったです。
イートインもできるパン屋さん。値段も良心的で美味しかったです!
落ち着いた雰囲気のパン屋さんです。パンひとつひとつが袋に入れてある状態で並んでいるので、ご時世的にも安心して買えます。パンやサンドイッチだけでなく、ケーキやプリンが置いてあることもあります!種類もかなり多く、土日の夕方以降でなければそれなりにパンも残っています。イートインスペースもあり、お願いすればパンを温め直してくれるのもいいです。お会計は現金かPayPayです。持ち帰り袋は有料ですが、袋のデザインが可愛いので、お土産にするときはあえて買ったりしています。
最近よく行ってるパン屋さん。裏道にありますが、結構地元の人がきているのかな?混んでいます。でも、パンの種類は豊富で、どれも美味しい。また、個人的なお気に入りは、胡麻プリン。店員さんの対応も皆さん感じ良いです。また、コロナ対策もされていて、お客さまが帰ると、テーブルを拭いています。また、食べた後は、そのまま置きっぱなしでいいです。きっとそうすれば、片付けることにきづくのでしょうか、すぐに片付けに来て、掃除されています。ランチや、ちょっとしたカフェにおすすめです。
| 名前 |
cafe&bakery morrow |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:00 [日] 9:00~20:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大好きなパン屋。商品の品数も良いし美味しそうだなと思うパンがたくさん。もちろん味もヨシ!具材がたくさんはいってる気がする。値段も良心的です。大体週一で通ってます。ソラマメのパンがお気に入り。イートインスペースも落ち着く雰囲気だし、本当に大好きなパン屋さんです。