水辺で遊ぼう!
立川市上砂公園の特徴
ザリガニ釣りや水遊びが楽しめる自然いっぱいの公園です。
遊具や池、小山があり、家族で思い出を作れる環境です。
桜の季節にはお花見に最適で、訪れる価値があります。
いろんな遊具や池があって幅広い遊びができる広い公園。蚊が少し多いので、もっと頻繁に草刈りしてほしい。
広い公園ですが、遊具がきれいとはいえない感じですが、水がたくさんあるので小さい子がおちないかヒヤヒヤする場所が多い位に自然な公園。トイレ和式ですが綺麗さもあります。
今日、ザリガニを釣ってきました(最後は放ちましたが)。子供の頃もやっていたので懐かしい気持ちになりました。
町中に割りと大きな公園です。
広く遊具も多いので、1日遊べます。近くに、図書館もあり、帰りに子供が寄りたいと言うので図書館に寄り、絵本など、たくさん見ることができました。子供が、小さいうちは公園内のトイレを嫌がり、その時は図書館のトイレが使えて助かりました。
水辺がありとても癒やされる公園です。春は外周の桜がとても綺麗ですよ~
広い公園で、水が流れていたり小さな林のなかでかくれんぼも出来ます!最近ではザリガニ🦞もちらほら確認できてます🎵
水遊びのできる所があって、池には鯉やザリガニ、アメンボに何種類かのトンボが飛んでいて自然がいっぱいでした。
広くていいよね。
| 名前 |
立川市上砂公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊具もあり見通しも良いのでこどもも安心して遊べると思います。