新小岩南口、活気の商店街。
新小岩ルミエール商店街の特徴
新小岩駅南口から徒歩2分、活気ある商店街が広がっています。
食べ物屋から服屋、靴屋まで幅広く揃うのが特徴です。
令和の現代でも新店舗が続々とオープンし、賑わいを見せています。
新小岩駅南口すぐにある、端から端まで活気ある商店街だと思います。後から聞いた話だと、駅の近くは葛飾区、途中で江戸川区にかわるそうですが、一体感あるので気がつきませんでした。
この商店街で衣食住がそろうのが凄い。時より不思議な人も見うけられますが、いい商店街だと思います。
アド街ック天国などのテレビ番組で観たことがあり、近くに用があった際に訪れました。懐かしい気持ちになれました⭐︎年末だったこともあってか活気も感じられて、良い雰囲気の商店街でした!
令和の現代でも新しい店舗が次々にオープンして、休日もへいじつも賑わっています。商店街の先に、高校がありますので、学生さんが多いです。
20年振りぐらいに訪れました。シャッターが降りてる店も有りましたが、新しいお店も沢山増えてました。昔ながらの商店街って感じですごく好きです。
賑わいと活気に満ちた商店街です。商店街の人達と商店街が一緒になって街を盛り上げているんでしょうね。うちの地元も活気に満ちて欲しいと思いました。
いつも明るい雰囲気でやらせていただいています^^
基本なんでもあります。雨の日は濡れずに帰れますが、靴によっては床が滑りやすいので注意。あと、自転車乗ったまま通行する人もいるので注意。たまに他の通行人にぶつかっているのを見ます。
下町商店街。色々あって楽しいですよ。
名前 |
新小岩ルミエール商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5662-3678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新小岩駅から徒歩2分、南口のほぼ正面に伸びる活気のある大型商店街。アーケードに覆われており店舗数は約140、全長は420メートルにも及ぶ。目玉と言えるような行列店は見当たらないが、飲食店や惣菜店、ディスカウントストア、衣料品店など様々な業種がバランスよく集まっている印象だ。個人的にお気に入りの店は「コロッケのころっ家」。ずいぶんと奥の方に位置しているので全く目立たないが、テイクアウトでいろんな味のコロッケを楽しめる。