裏浅草で満喫、ふぐ料理の名店。
浅草 ふぐ・日本料理 魚昇の特徴
裏浅草の雰囲気の中で、ゆっくりと美味しい食事が楽しめます。
ふぐひれ酒や国産トラフグがリーズナブルで味わえる贅沢な体験。
店内は大衆酒場の雰囲気で、家庭的な温かさを感じられます。
連休中の浅草、お昼お目当てのお店はどこも、なが~い行列😣蔵前からぶらぶら歩き廻って、浅草雷門、蔵前のカフェも行列、和食のお店も行列、浅草は予想通りのなが~い行列、表通りを、すり抜けて、裏浅草へびっくり裏浅草の有名なお店も行列、どうしょう…そうだ!一軒行った事があるお店を思い出した‼️魚昇があった❕暖簾をくぐり中へ先客が二組お食事中、小上がりに座って、メニューを拝見お魚料理がメインのお店、お魚の焼き方も塩焼き、粕漬け焼き、焼き方にもこだわりがある、安心出来るお店でです。緑茶ハイで乾杯🍻おつまみは?目移りしてしまう、お刺身盛り合わせ、かき揚げ、だし巻き玉子、お新香、飲んべえのつまみオンリー😄お刺身新鮮、かき揚げびっくりする大きさ!だし巻き玉子想像通りのたしかな味。本来はフグ料理のお店です。満腹、幸せ、落ち着く、安心、穴場のお店です。
ふぐはもヒレ酒。
昔から利用しています。美味しいですよ🎵
ランチで利用しています。ご飯も味噌汁もホッとします。また食べに行きます。
リーズナブルに国産トラフグを美味しく食べられます。
本物の🐡河豚料理屋さん‼️
ヒレ酒¥1000&つぎ酒¥430、ふぐセット¥2100(ふぐの煮こごり&ふぐ刺)ふぐ天重¥1600(全て税抜き)を頂きました。もともと河豚はそんなに好きではないのでこんなもんかな~という感想です。
いいお店なのになぁむかしむかしトラフグのコース料理を食べさせてもらったことがある先日昼間に通ったので、ふぐの天重を食べに入ってみたお昼前なのにご飯は冷めておりふぐ身は味が抜けていたなぁタレは甘めで美味しかったけど、冷めたご飯は全てをだめにする天丼は熱々から食べ始めて味の今度変化を楽しめなきゃ。
いつ行っても安定の美味しさ。フグ天重初めて食べた~凄く美味しかった( ≧∀≦)ノ✨
名前 |
浅草 ふぐ・日本料理 魚昇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3872-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

客が少なくゆっくりと食事ができた。