上野の森の匠、伝統の額縁。
浅尾拂雲堂の特徴
芸術家たちに愛される、伝統ある額縁専門店です。
アド街ック天国で取り上げられた歴史ある店です。
画家たちが長年お世話になっている老舗の店です。
2019年1月20日(日)、「アド街ック天国」で、「上野の森の匠」として浅尾さんが紹介された。一万五千人程の上野桜木の自治を束ねる町会長さんでもある。
多くの芸術家、美術愛好家が用いてきた額縁の製造販売を行っている老舗。
名前 |
浅尾拂雲堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3821-3960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

夫の父である画家の熊谷登久平も親友の長谷川利行と共に戦前からお世話になっていた浅尾丁策さんのお店です。戦災にあってないので見た目はほぼそのまま、今は息子さんが額装などを、お孫さんが軽食とサイフォンで淹れるコーヒーを出すお店を経営されています。お孫さんの店のクロワッサンはバターの香りと良く折り込まれた生地のサクサク感が楽しめて夫の好物です。季節のケーキもお手製で、令和元年夏のケーキはチョコミント。これ美味しい。上野公園から谷根千に向かう道沿いにあります。戦前戦後の日本画壇を支えたお店の一角で、コーヒーを味わうのは如何でしようか。