古民家で味わう絶品アジフライ。
八代目 傳左衛門めし屋の特徴
谷中散歩の途中で見つけた、古民家改装の和定食屋です。
サクサクでフワッとしたアジフライが絶品です、是非ご賞味ください。
美味しい和食に心温まる接客、女将の雰囲気も魅力的です。
お昼時間だけ営業している古民家食堂。先に会計するシステムで一階はカウンター席が中心。二階はテーブル席と小上がりのちゃぶ台席。料理は丁寧に作られており好感が持てる。海外からの観光客の方も座布団に座って、箸でご飯を食べているのが、谷根千では普通の光景です。
小鉢もついてバランスのよい定食がよかったです。ご飯は白米と玄米が選べます。お茶は、セルフですが、冷たい水、玄米緑茶、熱い玄米茶が揃っています。熱いお茶があるのは嬉しかったです。
日曜12時で5組目、並ぶのは苦手ですが当たりの予感がしたので我慢。ヒレカツ定食と豚生姜焼き定食を注文。白米か玄米か選べます。主菜もお味噌汁も小鉢もおいしくてこだわりを感じます。女性店員さんの対応が丁寧で気持ちがいい。お客さんの口ぶりからしてリピーターが多そうでした。当たりのお店です。
上野桜木にある定食屋さんこの辺りに食事ができるお店か多くないので、選択肢の一つです。古い家屋を利用していて、店員さんの優しい応対も含めて落ち着く雰囲気です。お一人様でも入りやすいカウンター席もあります。前金制なので、店先のメニューボードで確認してから入店した方が良いかと思います。
ちょっと昭和な建物、しかし営業スタイルは今風。ランチタイムのメニューはそれなりに種類もあり、それぞれにこだわりがあるようです。客席数はあまり多くなく、来店した常連さんらしき方の言葉からも何回か来ているけど、入れなかったとお店の方に話していました。オーダーしたロースかつ煮の定食は見た目よりも厚みもあり、十分な量。玄米か白米か選べるご飯は少し少な目。味、その他で星4つかなというところですが、スタッフの女性の客応対の素晴らしいことに星5つ。また是非訪問したいです。
アジフライ定食は美味しい。臭みがなくて魚も大きく衣もサクサクで完璧。追加で肉じゃがを頼んだ。具が大きいのに火がしっかり通っている。肉じゃがの味は僕はあまり好きではない。少し薄めなのでご飯に合わない。小鉢は美味しい。味噌汁は具沢山で健康的な感じがする。お茶は席の近くに自分で注ぐので沢山飲む僕にとってはありがたい。
平日の12時に訪問、1F席は9割埋まってました。先にオーダー・精算するシステム。様々な定食があり、気になったアジフライ\u0026エビフライ定食を注文。アジフライは今まで食べた中で最もふっくらしており、エビフライもプリプリ。味噌汁は具がしっかりでとても美味しく、玄米ご飯を注文しましたが食べにくい感じも全くなし。小鉢のバランスも良かったです。あったかいお茶、冷たいお茶が各席に置いてあり幾らでも注いで飲めるのも嬉しい。女性の店員さんがとても感じよく、また次も来訪したくなりました。
平日14時過ぎにランチ利用で豚の生姜焼き定食(1,350円)を食べました。米は白米と玄米を選べますが、玄米を指定しました。全体的にくどさは一切なく優しい味付けで、肉も含め胸焼けや臭みが残るなどは皆無であり、自然と身体に入っていく感覚がありました。後味がここまで良い店はあまりありません。一番驚いたのは味噌スープで、味噌が強すぎないことで出汁や野菜の風味をしっかりと感じることができ、だからと言って味噌を感じないわけでもないので、極めてバランスが良く、他の品との相性が最高でした。ニ番目はこんぶです。苦手な人って味がくどかったり口に入れたら独特の臭みを感じるからって人が多いと思いますが、こんぶの風味の広がりを感じつつも強調しすぎないためくどさがなく、後まで響く臭みもまったくなく、苦手な人も食べれるんじゃないかってレベルで素晴らしかったです。玄米緑茶もおいしかった。決済についても、ダイナースのタッチ決済が使えたことがありがたかったです。定食として考えたとき、全体のバランスが凄く良く、ここまでの店はなかなかない。値段は確かにランチとしては高めに感じるかもしれませんが、質を考えたら当然と思いました。味の強いこんぶがくどくなかったとき、納得しちゃいましたもの。質が高いんです。メニューが英語での記載もあることから、海外から友人が来たとき少人数だったら選択候補ですね。大人数はスペース的に難しい印象。少人数での食事、幅広い年齢層におすすめできる店でした。出国前の和食として最高でした。ごちそうさまです。
美味しい料理。落ち着いた家庭的な雰囲気。2階からの素晴らしい景色。お店の奥様の接客、心遣いが最高。近くに行った際はこちら以外ありえない、唯一無二のランチです。今後も末永くよろしくお願いします✨
名前 |
八代目 傳左衛門めし屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5834-8246 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

上野公園の奥にある古民家をリノベした定食屋さんこの辺りを散歩する方なら「カヤバ珈琲」から3軒隣と覚えておくと分かりやすいです。今回は「おろしハンバーグ定食」をいただきました。こちらでは玄米と白米を選べるので玄米を、独特の風味としっかりした粒感が美味しい。ハンバーグはレンコンが入っており食感が楽しく、おろしポン酢のおかげでサッパリと食べられます。他にも小鉢の切り干し大根や芋の煮転がし?に野菜たっぷりの味噌汁と優しい味わいの料理が魅力的なお店でした。