秩父の隠れた名店、手打ちうどん。
手打うどん・手打そば しまやの特徴
地元民に愛される、秩父の隠れた名店として知られている。
手打ちの武蔵野うどんは、歯ごたえとつゆの美味しさが絶品です。
おもてなしを感じる女将さんの温かい接客が魅力的です。
まさに武蔵野うどん。太さがバラバラなおかげで柔らかい部分も歯ごたえある部分も楽しめます。コシではなく歯ごたえなのが田舎うどんらしく良い。天ぷらは揚げ置きタイプですが、それも田舎うどんの良さです。汁にしっかり浸けて食べると良いです。天ぷらは2種類を選ぶ方式ですが行く時間によっては売り切れの具材もあります。揚げ置きにはいろんな意見があるかと思いますが、このような店ではよくあること。それも味わいと感じて頂きましょう。汁は濃いめですがしょっぱいわけではなく美味しかった。常温ですが昔ながらの店ならではな感じです。
歯ごたえのあるうどんが美味しい。麺は硬めですが予め好みの茹でかげんを聞いてくれます。天ぷら付きは好みの二つを選べます。ただし揚げたてではないので硬く冷たいです。
14時00分位に訪問盛りうどん中盛り天婦羅付き(720円)を注文天婦羅もうどんも作り置きらしく直ぐに出てきました。天婦羅は特に固くなっておらず、茄子天もちゃんと柔らかく美味しく頂けました。肝心のうどんも芯が残ってるんじゃないかと言うくらいしっかりした歯応え。ただし芯が残ってる時のボソボソ感はなかったので純粋に歯応えが強いのだと思います。量は中年のおっさんにはとても多かった。720円でこの満腹感はなかなか無い。女性や俺みたいなおっさん、少食な若者は小盛りで充分だと思います。店の雰囲気は特筆すべきところは無い。テレビがつけてあり店主は話しかけてこない。話し掛けると気さくに応じてくれる普通のうどんやさん。
評価をみて初めて行きました!まさに地元に愛される店!蕎麦が太めで、つゆとの相性よく、祖母か作る天ぷらを思い出して、美味しかったーーー。
美味かった。中盛りが、普通のお店の大盛って感じです。汁は凄い濃い色ですが、しょっぱくなく旨みのあるつけだれ。混雑どきは時間が掛かるので、時間に余裕のない方は、時間あるときに行ってみて下さい。
平日の12:30頃行きました。駐車場は交差点の対面に4台、少し離れたところに6台かな。カウンターのみ8席くらいかな。たまたま空いてました。前日が祭日で、終日ネットを見た観光客が次々と来たらしく、人気のお店になっちゃったみたいです。さて、手打ちと聞いてうどんと蕎麦の合盛り天ぷら付き720円 頂きました。ザルの上にうどんが盛られ、その上に蕎麦も乗せられてます。蕎麦が太く、うどんも真っ白ではないのでひと箸つまむと、蕎麦とうどんが同時に楽しめます。食べは始めはうどんだか、蕎麦だか区別つかなかったのですが、一口食べると歯ごたえでわかります。何れにしてもコシが凄く、食べごたえありますね~手打ち感満載です。飾らないほのぼのとした地元に密着のお店です。おすすめしますが、滋味に長く続くといいなぁ って思いました。
先代の頃から通ってる店の1つなんだけど。出来ればクチコミとかよく見てから入って欲しい。うどんやそばの残りが少ない時等は、提供に時間がかかる時があるので急ぎで食べたい人は、やめたほうがよい。電話して確認するのも良いかと。正直に言って常連向けの店なので飛び込みの人じゃうどん打ってる時間を待ってられないだろうと思う。あと天ぷらは開店前に揚げ置きしたものなので、あげたてを食べたいなら違う店に変えるべき。つゆは見ため濃いように見えますがダシも効いたちょうど良い味です。
うどんの手打ち感が半端ないけど、ここのツケダレの美味しさとの相乗効果で他では味わえない美味しさ。天ぷらも素朴だけど、それぞれがいい味を引き立ててくれます。
地元民しか知らないような駅から少し離れた古びた店である。日曜の11:40ごろ行ったが、あらあら満席。用事を済ませ17時頃に再訪。当然天ぷらは売切れ。店も既のところで片付け中。もりうどん(中)を食す。かえしのいい香りがする。薬味はネギと擦り胡麻。中盛り多いな。小でよかったかもしれん。女子なら小、大盛り男子で中って感じか。うどんは柔らかめで茹でてもらった方がよい。硬めはNG、普通でも顎が少し疲れる。太いのでこしというか弾力がもの凄い。田舎の手打ちならではの味わいである。
名前 |
手打うどん・手打そば しまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-23-8909 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎々 素敵な方に行き逢えますねお客さん(常連さん)も素敵な方が多い気がします常連さん向けのお店持ち帰りのお客さんも多いです固め 軟らかめ 注文の時に頼めば調整してくれますつゆも独特に超良いし 薬茶が 更に Good!薬茶はお残し禁止(笑) 一口試してね他の常連さんと初見なのに話し込んだり ・・・そんなお店とおねぇさんです天ぷらがかたいと書込がありますが北関東じゃそのままかじるよりおつゆにつけて食べる人が多いように思います天ぷらの油が入るとつゆもまたひと味 (^_^)vあっ トリセツでさとみも言ってましたねそれでもかたいなら次はかけを頼んでは?常連さん年配でもみんな食してますけどねぇ。