小石川の絵本で長居しよう。
こどもの本屋 てんしん書房の特徴
店内は絵本でいっぱいで、子供に優しい本棚が並ぶお店です。
児童文学も揃い、店主ご夫妻が愉快で素敵な雰囲気です。
赤ちゃん連れでも楽しめる、あたたかな雰囲気のある書店です。
小石川にある絵本の専門書店です。少し行けば神保町にも絵本のお店はありますが、こちらは物腰柔らかな優しいご夫婦が営む居心地のいい本屋さんで、子供たちも遊びにくるくらいです。テレビやゲームに夢中になるのもいいけれど、一度子供を連れて行ってみたいお店です。
店の中は絵本でいっぱいです。絵本専門店です。
茗荷谷駅から歩いてちょっと行ったところにある、欲しい絵本を疲れずにじっくりと眺めることができる、ちょうどよい広さの絵本専門店です。年齢別、テーマ別、作家別と、さまざまな切り口の書架は楽しく、奥にある季節や時事にあわせたフェア棚も見ごたえがあります。画像は2019年に行った時のフェア棚で、この時は梅雨がテーマでした。
リクエストを伝えたら結構探してくれてビビっとくる絵本が見つかりました!店員さんに声をかけるといいです。風来坊の子守唄と言う絵本を買いました。最後は切なくてウーってなります。紙の匂いがいいです!絵がはっきりしていて好き。絵本はたまに読みたくなります。癒しです!
子どもの読書感想文用の本を探しに散歩ついでに伺いました。子どもにとって読みやすい本をセレクトしていただき大変たすかりました。自分でネットサーフィンではなかなか気づけなかったかも。素敵な空間で本を購入できて親も楽しかったです。また本を探しに伺いたいです。
子供の目線の本棚に色々な出逢いが並ぶ優しい本屋さん。
子ども向けの本に限ってたくさん置いてあります。昔ながらの雰囲気がありますが、中も外もとっても綺麗です。店員さんがいい感じです。
絵本にこだわったお店。おすすめの本などもあってはじめてこどもに絵本を買うにはピッタリな温かいお店です。
大好きな店。これまでに子どもと数回行ってます。小学生時代にこんなお店が近くにあれば、最高!と思います。もちろん赤ちゃん・幼少期におすすめな本もあります。
| 名前 |
こどもの本屋 てんしん書房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5615-9586 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
絵本も読み物もすてきな本が魅力的に並んでいて、ついつい長居をしてしまいます。絵本の古典から新作まで。また展示もたのしいです。