暑い日に食べたい黄金桃ジェラート。
スペールフルッタの特徴
素材そのものを引き出した、絶品ブルーベリーのジェラートです。
季節ごとに楽しめる、珍しいフルーツのジェラートが豊富です。
甘酒アイスやポンカンのようなユニークな味わいが魅力です。
店内は3〜4人くらいが入れるくらいの広さで、外には2人用のベンチがあります✅ダブル(カシス、パンナ)カシスは酸味がしっかりあり、暑い日には最高!パンナはパンナコッタのようで、バニラほど濃厚な甘さはなく、さっぱり味でおいしかったです!
茗荷谷駅から小石川植物園方面に向かい坂を下ったところにあるジェラート専門店【スペールフルッタ】さんへ先客は0入店してみると目の前にフレーバーがたくさん並んでますいただいたのはこちら✔︎黄金桃ジェラートはねっとり系さっぱり爽やかな桃のソルベ買ったら店前にベンチがあり食べることができます目の前に公園があり皆さんそこで食べてました♪お値段もわからず購入しましたがいくらなんだろうごちそうさまでした♪
フェイシャルエステのサロンからほど近いお店が百名店だったので、テイクアウトすることに。人通りも少ない午後、持ち帰るまで溶けそうだったので、その場で食べれるカップでオーダー。大好きなラムレーズン。そのレーズンがあまりの大きさにびっくり。親指大です!!
平日14:00頃訪問。先客なし◆カップ ダブル 700円∟チョコレート/ミルクあまおうロイヤルミルクティーやブラッドオレンジとも迷いましたが王道ないちごとチョコレートの組み合わせにしました。どちらのアイスも超濃厚という訳ではありませんがふわっとした口どけで優しいジェラート。あまおうはつぶつぶ食感も楽しめました!ふわっとしてるのでサラッと食べやすく美味しかったです。チョコレートも程よい甘さで美味しい◎他のフレーバーも食べてみたくなりました。また暑い時期に訪問したいと思います★
ごくごく普通の昔ながらのアイス屋さんでした!お店の目の前が公園なので、公園で食べるとなんだかいい気分になれるかもしれません!本物のティラミスを食べているようなインパクトはありましたね。住宅街にアイス屋さんがあるのは珍しいなと思いました。ご馳走様でした。
ビビッドな色合いのプラムと、挽きたてというポップの文字に惹かれてピーナッツにしました。濃厚な味わいなのにジェラートな感じで作られているのでつるんとした食べ応えと言えばいいのでしょうか、フルーツ系との相性ともぴったりでした!また別のフレーバーを楽しみに必ず伺うと思います♪周りにいらっしゃった方々も美味しいおいしいと話していて、外の席が少し足りなさそうな時はお店の方がさっと用意してくださる対応やアットホームさも良かったです。
色も味も素材そのものを味わえてとても美味しかったです。
接客が横柄で不快な思いをしたため、ジェラートはまた食べたいですが、買う時のやりとりが嫌だなという気持ちになりました。
ブルーベリーだけのジェラート、イチゴだけのジェラート!ピスタチオやパンナも美味しいけど、フルーツのジェラートは、フルーツそのまま、いや、それ以上かも。
| 名前 |
スペールフルッタ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3818-7363 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~19:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店おすすめのパンナアイスクリーム、450円をいただく。濃厚な生クリームが薫り、存在感があった。