昭和の味、千束通りの美味。
とんかつ 三好弥の特徴
厚切りソティー定食が人気で、ランチに最適です。
1935年創業の老舗で、浅草らしい雰囲気が味わえます。
国産豚肉を使ったトンカツは、さっぱり軽くて絶品です。
昔ながらのとんかつ店。ロースカツ定食と一口ヒレカツ定食を注文。胡麻が入ったすり鉢とソースで食べるスタイル。どちらも美味しかった。
金曜日夜に、浅草で開催していたイベント帰りに寄りました。お酒は飲まないので、お酒がなくても食事できるお店は大変ありがたいです。上合皿定食を注文しました。とてもボリュームがあって大満足なランチとなりました。
昭和初期から在る店で外観、店内は年季が入り過ぎで好みが別れると思います。古いのは仕方ないとしても衛生面がどうなのか?と気にしてしまう程ランチでロースカツとライスセットで1300円ランチですとご飯セットが安くなるので此の価格。豚カツを食べ歩きしている自分としては此の単価は微妙。豚カツ本体にご飯、お新香、味噌汁が付き、ご飯質は合格ですが味噌汁が塩分強めにで口に合わず。豚カツ本体は糖分高めのパン粉なので茶色でシッカリと肉に付いており剥がれは無し甘い香りがするのでラードで揚げていると判断肝心の肉質は、甘み、旨みが感じられず、どちらかと言えば「サッパリ」として万人受けする味此の肉質だと塩は合わず、ソース一択●浅草界隈はインバウンドで単価を上げる店舗が増えておりますが此処は今のままで変化して欲し黒沢ありません。
千束通り商店街で年季の入った揚げ物メインの洋食屋さん。テイクアウトの専用窓口がありましたよ。民芸調の店内。小さめのテレビあり、テーブルに大きなアクリル板あり。高齢、ご高齢お二人で切り盛り、二代目、三代目の親子のようですね。■かつ重 1,000円 ※ランチ丼価格ふた付きの丸いお重に入ったかつ重。珍しい~ですね、海苔が1枚のせられて。錦糸海苔をふりかけたかつ重(かつ丼)はよく見かけるけど。とじた玉子、やや半熟気味で。甘過ぎず、濃過ぎず、良い塩梅の味付け。玉ねぎがシャッキシャキ。薄い衣のロースカツ、所々サクサク感があって。お肉も薄めだけど、大判なのでボリューム的に物足りなさはない。タレが熱々のごはんの下まで染み込んで。ここの「かつ重」、美味しかったなぁ~~。味付けや量のバランスが丁度良いんです。玉ねぎのシャキシャキ感がアクセントに。外に、金魚鉢がありました。
「厚切りソティー」を定食で食べました。肉が本当においしい・・・。さらに味付けが絶妙で、良質な塩を使っていると思われます。お皿にたまった肉汁をキャベツに絡めて食べるのがまた最高においしかった。子供の頃から前を通りかかっていたのに今回初めて入りました。もっと早く開拓して通いたかったです!
ランチで来訪。地元の方から、耳が遠いお爺さんがマシーンの様にビールを注いでくれると伺いました。笑確かに少し耳が遠い年輩の方が居ましたが、元々は大将だったのかな?1人でも入店しやすいお店でした。美味しかったです♪
名古屋の本場の味噌カツを食べたいと思い東京でこのお店を選んだ。1480円で浅草で商売するには観光地お値段と言わざる得ない。店の雰囲気は各テーブルでカラシ、爪楊枝、味噌がきちんと清潔に揃えられていない。早速味噌カツ定食を頼むと味噌でない何か不純物を感じる。トンカツもサクサクしているわけではなく肉も美味しいとは言えない。これはコロナの時期だったためにこういうことが起こったのかわからないが、そういう状況を鑑みて星2つとしたい。次回に期待したい。
台東区は浅草3丁目、千束通り商店街の一角、地元の皆さまに愛される老舗でございます。年季の入った店内はどこか懐かしくて落ち着いた雰囲気。社会科の授業で訪れた近所の小学生が作った手書きの壁新聞なんかも貼ってあって、とても微笑ましい感じです。このたびは上合皿の定食にいたします。内容は海老フライ、ひと口かつ、ピカタ、ハンバーグ、ロースハムにポテトサラダの盛り合わせでございます。あと、煮物の小鉢・お新香にご飯とお味噌汁がセット。お味噌汁はしじみ・なめこ・豆腐のいずれかを選べます。ちょっとずついろいろってのが何とも嬉しくて、お味も誠にご立派。実はご飯とお味噌汁もおいしくて、こうなるとお代わりも待ったなし。お腹いっぱい召し上がれってお心遣いが、とにかくありがたいんであります。おかげさまでとても良い晩ごはんになりました。お持ち帰りもやっておられます。落ち着いた雰囲気でお食事できる素敵なお店でございます。
びっくりするほどお味噌汁が美味しいです。しかもおかわり自由。ヒレカツのお肉はしっとり柔らかいし、ホタテフライは大きくてぷりぷりだし、大満足です。値段相応だと思います。子どもにもにこにこ優しく接してくれます。老舗の落ち着くお店。
| 名前 |
とんかつ 三好弥 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3874-2250 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~23:00 [土日] 11:30~14:30,17:00~21:30 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ロースとカキフライ、とても美味しかったです。店の雰囲気がすごくよかったです。