本場の味、下館のタイへ。
ビッキーヌ2の特徴
美味しくボリュームあり、全ての料理に満足感があります。
食材店とレストランが同居し、タイ料理を楽しめる場所です。
日本語が通じない店員さんが、本場の味を感じさせてくれます。
食材も買えるタイレストランです。
下館のタイ料理店。この辺りはディープなタイ料理店が点在していてなかなか面白いところでこちらは食材店併設のタイ料理店です。グリーンカレー卵焼きエビやイカが入った卵焼きでグリーンカレーの風味と辛さで味わいます。イエンタフォーピンクというよりトムヤムクンのような色のスープに柔らかめのセンヤイ具沢山が嬉しい!
食材店とレストランが同居する店タイ料理にあまり詳しくないのでどの程度本場の味なのかわからないけど美味しかった日本語が完全には通じない感じの店員さんだったので、きっと本場の味に近いんじゃないかと思うデザートのカノムモーケン?はすごく美味しかった里芋がデザートになるなんて意外。
6年前から、毎年タイに行ってましたが、全世界がコロナにより行けなくなり、第二の故郷と言っていた本場タイ料理が食べたくなり、前々から気にはなっていたのですが、ようやく行ってきました。プーパッポンカレーは、ソンブーンよりも美味しい\(^o^)/※ソンブーン スラウォン店は、2年位前から味が劣りました😥パッタイは、トンローの屋台にほぼ近い味。もう少し、モヤシと、ニラが多いと良いかなぁ。😅カオパット(タイ風チャーハン)も、最高です😃チュラロンコン大学の学食も大好きですが、こちらのお店もお気に入りのお店となりました。また伺います(^^)
おいしい食べ物(原文)อาหารอร่อยดี
อาหารไทยรสชาติคนไทย
美味しいタイ料理をいただきました(^-^)
タイ料理、タイ風味(原文)อาหารไทยรสชาติคนไทย
名前 |
ビッキーヌ2 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-25-5528 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しくボリュームあり、良かったです。消費税が外税でかかります。店内は食材が多く陳列されているので、食事と合わせて楽しめると感じました。