和歌山市の交通センター、免許更新もスムーズ!
和歌山県警察本部 交通センターの特徴
和歌山電鉄貴志川線交通センター前駅からすぐの立地です。
コロナ影響で整理券配布、混雑を避ける工夫がされています。
熱い心を持った職員が、親切にサポートしてくれる温かい場所です。
家族の普通自動車の学科試験のために、ここだと平日なら毎日予約なしで受験できるので田辺市から1時間と高速料金を支払ってやってきました。和歌山交通センターにはとても広い駐車場があり、建物内に入りますと受付にはとても親切で明るく、笑顔が素敵な女性が座っており、私が質問すると立ち上がって丁寧に回答してくれましたので、こちはも明るい気分になりました。この日はたくさんの運転免許更新の方が来ていましてとても混雑していました。どうやらいつも混雑しているようで、さらに日曜日は平日の倍ほどの方が来られると受付の方が訪問者に話していました。試験のために必要な証紙の売場はひとつしかないため長蛇の列になっていました。試験会場内は冷房が強烈に効いていましたので、少し温度設定をあげてもらいました。
親切で、丁寧な言葉使い。居てて落ち着く。愚痴ってる人はなんでも愚痴るんか❓❓❓💦😵💫
外国人の免許証切り替えで来ました。担当の方が親切で、安心して試験を受けることができました。ありがとうございます!
ここで免許更新してます。駐車場からの景色もいいですよ。
現在はコロナの影響で整理券が配布されてます!(仮設テント前)13時から免許更新等の方は12時30分にはセンターに到着した方が良いですね!🙇メチャクチャ混んでると結構時間掛かりますので・・・。後は「通知ハガキ」忘れると、人手間増えるので、忘れない方が良いですよ❗
雨の日の日曜日朝一番で免許更新に行きました。7:20頃から一人目が屋外の順番待ちベンチで並びだし、それから20分後には15人ほど待ってる状態でした。受付10分前には40人以上並んでてテント内はいっぱい、濡れながら待つ人も見受けられました。
今日は、免許更新の為訪問。建物の外にテントのにわか受け付け設置、色々なジャンルに分け‼️約1〜1,15分待機し,マイクでカラー札の呼び出して入館。
私は、いつも思いますが、燃え上がる🔥炎🔥様な熱い♨️🔥心の職員 様 が、働いている、べスコンな居場所です。
この場所の評価自体が何とも言えないので‥代わりに免許更新での話日曜朝一に講習を受けたく先に周りから聞いてみた所、朝8時にて整理券方式を取る事がわかり、とりあえず7時40分頃に到着するようにしましたこのタイミングで35~40人目でした一回の教室でおおよそですが収まりました(ギリギリ)ので朝一に行きたい方はこの時間より少し早い方がいいかもしれません。
名前 |
和歌山県警察本部 交通センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-473-0110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

口コミの良し悪しが問われる施設ではありませんが、所要時間の参考にしたい方向けに書き残しておきます。ざっくりまとめると①平日であれば、あまり早めに来る必要はなさそう。免許更新はがきの受付時間内に来れば十分。②優良講習で受付〜交付まで大体2時間くらいかかる。③センターの方は皆さんテキパキされている。指示に従って円滑な講習に協力されたし。下記に、2025年2月12日(水) 午前中の優良講習での所要時間を書き残しておきます。8:45頃到着。整理券を受け取りロビーで待機。8:55〜自動機械での受付開始。指示通り視力検査、写真撮影9:05 3階の講習会場へ到着。受講者全員が揃うまで待機。9:20〜9:50 講習9:55〜10:00 新しい免許証の交付私は10:00頃に交通センターを出られました。所要時間は、その日の講習人数によって変わりそうです。この日の午前中の優良講習受講者は29人だったようです。(センターの方が無線で確認しているのが聞こえました)