ピーコック二階で見つける掘り出し物!
ダイソー ピーコックストア目白店の特徴
ピーコックの二階に位置し、利便性も抜群です。
300円や500円商品も揃い、コスパが魅力的です。
オープンから約50年、安定した店舗です。
ここのダイソーは一階にピーコックがある建物の二階にあるからか、食品系は売ってないです。
一般的なものは揃っていますが、珍しい商品はあまりないです。ただ店頭の狭さの割には揃っていると思います。たまにネットで話題になったものも忘れた頃に補充されていたりします。この狭さでここまで充実しているので満足しています。
スーパーがある建物の2Fワンフロアがダイソーの店舗。広さがあって、近隣のダイソー他店舗や同様のショップと比べても買い回りはしやすい。目白駅からの通り沿いにあるのも便利ですね。
駅から遠いのと、ピーコック?の上階なので主婦が多く、アウトドア系をちゃんと仕入れていればそこそこ残るお店。店は広い割には仕入れが私とは合わない。女性向けなのだろう。食べ物置いていない?階下がスーパーだからか。何か足りない感じがして結局買わないで出ることも少なくない。自転車を道ではない敷地内に停められる所が1番良いか。比較で棚間も広くゆっくりはできるお店です。近くを暇に通ると立ち寄るが満足度というか購入実績が少し低いと思われる。とはいえ大型店と言える部類だと思います。
足りない文房具探した所で、メモ帳が、丁度良いのが有ったので購入しました。
品揃い豊富な店舗です。住んでいる田舎のダイソーに近い品揃えでした。
生活に必要なものがほとんど安く買えるので重宝する。例えばブックエンドはAmazonでは1600円するが、ダイソーなら2個で200円だし、場合によっては激安。電化製品買う自信はないので、ごみ袋、キッチンペーパーとかの消耗品はここで買う予定。
広くて見やすい。品揃えも豊富。でも錦糸町より少ない。
品揃えはまあ良く、100円以上の商品でもそれなりの便利グッズは豊富で、300円や500円商品でもコスパ的にも魅力的です。その分、いざ、欲しい商品を買いに行くと売り切れているこもあるので、入荷待ちになることも。こまめに店舗に通って、在庫商品のチェックをする楽しみかたもありかも。
名前 |
ダイソー ピーコックストア目白店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6262-7837 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2319?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

品揃えも立地もいいと思います。ただトイレが分かりづらかったです。店舗ごとに微妙に違う品揃えですがメジャーな商品はしっかり揃ってました。