川端康成も愛したあをうめ。
御菓子司 喜久月の特徴
季節のお菓子『柚子餅』は海外の方にも喜ばれる品質です。
老舗の和菓子店で『あをうめ』に感動するお客様が多いです。
古民家の雰囲気の中で、昔ながらのお菓子を楽しめます。
おはぎ、旨い‼️
季節のお菓子の他に『柚子餅』がとても美味しくて海外の方に差し上げてもとても喜ばれます。
あをうめ、水羊羹を購入。あをうめは、味噌のきいた白餡でうめの味はしない。
こちらの「あをうめ」が本当に美味しいです! 上品な餡でちょっぴり塩気があるのが絶品! お店の方もとっても腰が低くて気持ち良く買い物が出来ます☆
茶道をされているお客様から、差し入れで頂戴した『あを梅』に、感動しました!見た目も可愛らしく、コロンと小さく、味も甘いのに爽やかで、あとひくものでした。気になって、自分でも通うようになり、友人への差し入れに重宝しています。一つから買えるのも、気軽に何度でも立ち寄れて、嬉しいです。古民家の店内、見学するのに待たされたくなるくらい、素敵です!また行きます!!
練り切りを4つ買いました。上品な甘さで美味しかったです☆
古民家が好きな人にお勧め、老舗の和菓子店。建具が歴史を感じる。生菓子のアジサイ320円と、夏すだれ450円を買いました。老舗なのに、接客は優しいです。カヤバコーヒーの、左に有ります。
こじんまりとした昔ながらの和菓子屋さん。小ぶりで手頃なお値段ながら、上品で味も香りも良い品々が揃っています。
古民家が好きな人にお勧め、老舗の和菓子店。建具が歴史を感じる。生菓子のアジサイ320円と、夏すだれ450円を買いました。老舗なのに、接客は優しいです。カヤバコーヒーの、左に有ります。
名前 |
御菓子司 喜久月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-4192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

義母の大好きな青梅を毎年購入させて貰ってます。車はすぐそばのセブンイレブンに停めてコーヒー等を購入すれば駐車代はかからないので毎回そうしてます。今回は他によもぎ饅頭を買いましたがこれも美味しいかった。