安定の美味しさ、海老フライの魅力。
やよい軒 白山店の特徴
メニューが豊富で、出汁が美味しいと評判です。
自動機械のお代わりが便利で、栄養のバランスも抜群です。
清潔感があり、感染対策がしっかり行われた安心の店内です。
都営三田線白山駅近く旧中山道沿い東洋大学並びに在るやよい軒さんです。結構前から在るのは知りながら入った事が無く11月24日の遅めのランチで初めて伺ってなす味噌と焼魚定食¥1020をいただきました。久しぶりのやよい軒です。焼魚は以前は縞ホッケでしたが今は鯖なんですね。何か足りないと思ったら卓上に例の漬物が無く廃止されたのかと思ったらご飯おかわり処に有りました。専用トングも一回毎に使い切りで衛生的です。昔と比べれば結構値上がりはしましたが家系ラーメン店のライスが有料になってしまう時代にご飯おかわり無料を続けているのは有難いですね。此方の店舗はタッチパネル法式セルフでセルフレジの後払いでやよい軒では初めて見ました。
安定した美味しさ。場所が分かりずらい。朝食で利用させて頂いきました。接客と対応が素晴らしいと思いました。
ちょうど店の前を歩いてるタイミングでゲリラ豪雨だったのでお昼ご飯もまだだったのでふらっと食べに入りました。席に案内していただき注文はタッチパネルでした。席にはメニューは置いていなくて、タッチパネルで全部のページをぽちぽちしなきゃ選べないのであるほうがぱっと全体を見て決められるのにと思いました。料理は食べかけの写真ですみません💦ハンバーグ定食と油淋鶏定食です。普通においしかったです。会計は席にあるレシートを会計の機械で読み取ってもらう形です。水も待っていても出なくてセルフサービスでした。
店に入って案内されるときもあるけど、基本は案内もされないので勝手にアイテル席に座り、設置してあるタッチパネルで注文。お水やご飯のお替りなどは自由ですが自分で取りに行くスタイルで、ご飯も機械でボタンを押すと出てくるのですが、こぼれて落ちているご飯がかなり汚らしい時もあります。今回は味噌かつ煮定食を頂きましたが、味は普通でおいしいくいただけましたが、添えられている卵が柔らかすぎてお箸では食べづらかったです。あとはセルフレジでお会計をして終わりですが、クレジットのスマホでのタッチは対応してなかったです。
店内はそこまで広くないですが清潔感は普通にあるかなという印象です。最後までお冷が出されませんでした。まぁ飲み物頼んでいたので別にいいんですが。隣のお客さんも出されていませんでしたがその方が店員さんにお冷頼んだら「申し訳ございませんでした〜」と言っていたので頼まないとくれないのか忘れていたのかどっちなんだろう...あと、入口に近い席だったからか分かりませんが店内が暑すぎます。自分でもびっくりするくらいダラダラ汗流しながら食べました。夜でも外暑いし温かいメニューが多いのでもう少し空調どうにかしてほしいです、、店員さんよくこの暑い中動けるな...と思ってました。
13時半に入店。ランチのピークは過ぎていると思うのですが、料理がなかなか出て来ません。かれこれ20分になります。店内はそれほど混んでいないので不思議です。牛スジと野菜のカレー定食だから鉄板温めるのに時間がかかったのかな?チェーン店なので味に代わりはありませんが、このカレースパイスが刺激的で、かけ過ぎてひ~ひ~いいました。
大好き!美味しい。よく行く。
ちょっとクオリティ下がった気がする。
昼時に入店。食事も美味しく頂けた上に、猛暑日だったので「空調が良く効く場所に移動して大丈夫ですよ!」と女性スタッフの方から気遣い溢れるお優しいお言葉まで頂けて嬉しかったです。
| 名前 |
やよい軒 白山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5940-7776 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒112-0001 東京都文京区白山5丁目29−6 白山グリーンハイツ 703 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
去年来てから、一時期の改装を得て再訪問。前までは事前に食券を購入して席について店員さんへ食券を渡していたのが、今は席についてから全てタブレットで完結。支払いも後精算でほとんど店員さんと関わらずに食事を済ませることができます。このようなチェーン店では特別なサービスを必要としないと思うので、充分だと感じました。お冷やお漬物、ご飯のお代わりや出汁のサービスも変わらずあるので、お腹を満たすには充分だと思います。ごちそうさまでした!