小鳥が安心して任せられる病院。
エルザどうぶつ福祉病院の特徴
小鳥を診てくれる病院は貴重で助かります。
手術も手早く丁寧な対応が信頼の証です。
受付のスタッフが優しく接してくれるので安心です。
新しくなったとの事で行きましたやっとかかりつけ医を見つけた気がします。西東京市の動物病院は結構行ってますが個人的に納得がいく医療が見つからなかったので良かったです。結局良い病院でも近くないと連れて行けないので近くて通い易い所がいいです。値段も適正と言うか良心的で通い易いです。同じ内容の医療で三倍取った所もありましたから😒ココの先生は良く話も聞いてくれるので心配性の私にはありがたいです。固定の先生なのかな?続けてくれるといいな。
前飼っていた犬の時からお世話になっています!いつも込んでいて、30分前後は待つことが多いです。ウェブ予約システムなどができたらいいなと思います。
ベタ慣れしたのと荒文鳥の二羽で、爪切りでお世話になりました。荒文鳥の方はケージに入れるのにも精一杯だったのに、こちらの先生の手にかかるとヒョイと捕まりあっという間に終了。穏やかで優しい先生で、きっと鳥も本能的に理解したのではないかと思います。一般的な動物病院だと鳥に不慣れな先生も少なくなく、命を落とす危険があるので鳥オーナーとしては心強い病院です。
小鳥を看てもらえる病院が少ないため、毎回とても助かっています。また、小鳥のみならず動物全般に対する愛情が伝わってくる医院です。頻繁に通院が必要ともなれば普通は時間、費用ともに大変な負担になりますが、それを見越してかとても費用を抑えてくださっていて通いやすいです。絶滅危惧種の鳥の保護のために問題となっている野良猫の保護、里親探しなどの活動も積極的にされていてすごく信頼出来る医院だと思います。
手術も手早く、丁寧であった。
とても込んでいます 診察してもらうまで1時間待ちました 初めてでしたし、愛鳥の具合がとても悪くて、待っている間は不安な気持ちでしたが、丁寧に本当によく見てくださいました 小鳥をしっかり見てくださる先生が少ないなか、信頼できる先生だと思いました。
他の病院で見放されていた老猫の自壊した乳腺炎に処置をしていただき、最期の時を穏やかに過ごさせることが出来ました。薬代や注射代も大手動物病院より安く、とても助かりました。
文鳥雛の右眼が開かなくなり、丸くなって寝てばかりいるので、診察して頂きました。トリコモナス原虫が原因で、このまま気付かないでいたら死んでしまうところでしたが薬を1週間服用し、よくなりました。小鳥を診てくれる病院が少ないので、助かりました。
素晴らしい技術をお持ちの先生です。瀕死のセキセイインコを甦らせていただきました。
| 名前 |
エルザどうぶつ福祉病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-497-5791 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 9:00~12:00,16:00~19:00 [水] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お世話に5年なっています、でも大きな病気の時は 違う病院に小鳥さんを連れて行くことがいいかと思いました。診察室の中で先生が丁寧なのですが小鳥さんに愛をもたれてるのですが、こわくて、ことりさんにスポイトで薬を飲ませれないことを安心して言えない わたしがいました。もう少し先生が暮らしに寄り添ったアドバイスと傾聴があればとおもいます。話ができないことや困ってることも聞いてもらえたら嬉しいけど 跳ね除けられてしまう怖い体験をした。小鳥さんの病気は対策は本当に悩んで病院へいきます。泣いて帰りました。なんかキツくなりました。そして、一ヶ月間小鳥さんにスポイトであげようとしたけど薬を食べてくれなくて 格闘しました。小鳥さんはやせたまま改善されません。なかなか次に行こうとおもえなくて、どうしたらいいかをずっと通っても悩んでいました。病院いったらどうしたらいいかを悩まなくなりたい。それがおこる病院はすこし合わないのかなとほかにかえます。いままでありがとうございました。