安定の旨さ!
丸亀製麺立川若葉の特徴
いつも混んでいるが、手際よく美味しいうどんが楽しめる店舗です。
新発売の鶏天おろしと定番おかずのうどん弁当が620円で味わえます。
牛すき釜玉うどんは甘めの味付けで特におすすめの美味しさです。
いつも混んでいますが、手際よく直ぐに食べれて味も変わらず美味しいです。寒くなると温かいうどんは最高です。
美味しかったけど、麺はハズレ!ブチブチ途中で切れてカレー汁は飛ぶし。麺提供のタイミングですねー。
建物ひとつが丸亀製麺の店舗。店員さんが覇気がありとても気持ち良い。いつも美味しい。そして、落ち着いて食事が出来る雰囲気。ここにはわかめうどんはなく、ワカメ、長ネギ、揚げ玉はセルフサービスで自分の好みにトッピング出来るのも嬉しい。神戸牛つけ麺🐮満足でした🍴🈵😆
店の前の交通量が多く、タイミングによっては駐車場の出し入れがし辛い場合もあります。但し駐車場は広めで、混雑していても駐車ができないという事はほぼ無いかと思います。ただ、今日は混雑した時間帯だった為か、「冷ぶ大」が「ぬるぶ大」でした。
味は安心の丸亀製麺ですが、夜間は店員さんのオペレーションが間に合わない印象です。あと1人多ければと思うのと、若い男性店員さんにはもう少し教育をしてあげた方がいいと思いました。
新発売の「鶏天おろしと定番おかずのうどん弁当」620円が気になり頂きました。低価格のうどん弁当の高価格化??ですかな?イートインはスムーズに流れているのに、専用窓口の弁当はちょっとした行列ができてました。家に持ち帰ってもしっかりとモチモチ食感のうどんです。鶏天もポリュームが意外とあり食べごたえ十分でした。
腰が強い麺が好きな人ならありかな。トッピングは1品ならまだしも2品以上にすると結構な金額になる(うどんを食べるにしては割高感を感じるようになる)レジ待ちしている時にすぐに座れるのか心配になったけど、1人で行くぶんには席はたくさんあるので混む時間帯でも問題なし。
丸亀製麺は好きなのですがこちらの店舗はフライヤーの油の変えが遅いのか揚げ物がすごくもたれます。かき揚げを食べると戻してしまうレベルです。持ち帰り用の容器は小さい容器も大きい容器もだしによってダイオキシン?が出てました。
牛すき釜玉うどんが甘めの味付けで私好みでとっても美味しかった。
名前 |
丸亀製麺立川若葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-535-4434 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110625?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

感想u003dいつも美味しく頂いています。個人的には丸亀に行っておけば間違いないと思っています。味u003d少し塩味が強くなりましたかね?前よりもパンチがあるような気がしました。麺のコシは、何となく日によってムラがあるも感じます。メニューのバリエーションはいつもながら色々あるので季節限定も含めて楽しみにしています。店内u003d混んでなくても少しずつ荒れているような時があると感じます。テーブルや椅子も食べこぼしが、そのまま残されていることも最近は多いですね。