鶯谷で台湾の味、バーワンの魅力!
台湾料理 小吃 龍一吟(ロン-ギン)鶯谷店の特徴
アルコール類が安価で、絶妙な濃さを楽しめます。
人気のバーワンやルーロー飯が自慢の絶品メニューです。
鶯谷駅から徒歩3~4分のアクセス便利な立地です。
前々から気になってたお店で、ウチにある臺鐵弁当の容器を持ってったら入れてくれるのか?と思い持参したら入れてテイクアウトさせてくれました!味はもう台湾の汽車の中で食べたあの味……八角の香りは日本人向けに少し押えてあるのかな?個人的にはもっと香ってもいいなと思いました。それでも塩ゆでの野菜に煮卵。現地で食べた味で大満足でした!今度は角煮の方にもチャレンジしてみたいです🤤
土曜日のランチに行きました。ランチにはメインのお料理数種類と、小籠包や餃子など数種類の中から一つずつ選んだセットがありました。今回はワンタン麺と小籠包のセットと、魯肉飯とワンタンのセットをオーダーしました。ワンタン麺は麺がツルツル、塩味のスープであっさりしていますが、驚くのはワンタンの大きさ!具がギッシリしたワンタンでボリューム満点で食べ応えがあります。小籠包はスープが美味しく、針生姜を乗せていただくと絶品でした。私はあまり八角等が得意ではありませんが、魯肉飯そこまで八角の味がキツくなくて食べやすかったです。お店もカフェのような雰囲気で入りやすく、2人で入りましたが、広めの席に案内していただき、ゆっくり食べることが出来たのも良かったです。一階の歩道に面したお店なので、中も見えます。また行きたいお店が増えました。
味に関して文句ありません。とても美味しいです。ワンタンはスープがありません。中身はエビペーストです。皮がめちゃくちゃ厚いですが、中身もボリューミーです。そのため、ワンタン一個のサイズは普通の焼き餃子の1.5倍大きくなっています。ココナッツ団子の中身はカスタードだと思います。甘いです。
泊まってたホテルで、評判の良さそうなレビューを見て20時ごろに行きました。雨模様の日だったせいかお客さんはおらず、でもお店は清潔で入りやすく、美味しい海老炒飯と春巻きを頂きました。季節限定よだれ鶏冷やし麺や魯肉飯(ルーローハン)など、食べてみたいですメニューもあって、次回はランチや友人と行きたいと思います。ご馳走様でした。
ずっと行ってみたかった台湾料理店へお目当てはバーワンです。もう1品は何をするか結構悩んでましたが、切り干し大根玉子焼きに決定。切り干し大根玉子焼きは本当に台湾の味です。懐かしくて泣きそうです♪バーワンの皮自体は台湾の物より薄いけど、中身の具材が盛り沢山です。味は台湾の味ですが、皮が薄いなので、罪悪感無しで食べられますね。帰りに色々ハーフサイズの対応可能かどうかを聞いた所、要望を出せば可能だと、親切にご案内頂きました。シェフさんは台湾人らしいでホールの方は中国語が喋る日本人だと思います。家から徒歩で20分です。次回は色々ハーフサイズのメニューを頼んでみたいです♪ご馳走様でした。
入谷カフェプラスのパンケーキと月光の餅を目当てにやってきた鶯谷。っところが入谷プラスのパンケーキは、店構えやブクブククリームソーダ、パンケーキ本体は良かったのだがクリームが甘くなくて今一つに感じてしまい、、、続く月光では年末×コロナ禍ということもあって店内飲食不可であきらめ、、、食べたり無いので何かランチ物をとのことで行きついたこちら。目についた当初は大通り沿いによくある中華系、と思えたが、台湾料理ということで中華とは少し違いがあるかな、出てくる若い娘グループはみんな現地人ぽくて満足げに出てくるってことは本場の人が食べても美味しいお店なのかな、と期待があがり、入ることに。前知識がないままに入ったので自分なりのお目当てがしっかり持てないままでしたが、迷った末に選んだ汁なし担々麺?は美味しかったです!入谷でいい思い出が出来ました。
ルーロー飯と小籠包のセットをいただきました。台湾で食べたものにかなり近い味のルーロー飯、ボリュームもあっていいですね。
台湾料理のおすすめスポット発見!物腰柔らかな店主と職人の味!全面ガラス窓で広々と開放感があり清潔感溢れる店内料理は女性からお子さんまで好のまれる優しい味。勿論、男性にも好まれる事間違い無しですね!家族やデートでもいいですね。私が注文したのは餃子、エビマヨ、酢豚、五目炒飯、担々麺どれもこれも美味しがおそらく、坦々麺はお店の売れ筋商品!辛味もちょうど良く、スープまで完飲できるあと引くうまさ。料理のタイミングも良く、ミージックはジャズでゆったりとゆっくりと味と雰囲気を堪能できる穴場!まだ、知られていないだけに穴場中のおすすめスポットになる事間違い無し!また、行きます。リピ確定!
通りがけに肉団(バーワン)の写真に釣られて入店。結果、めちゃめちゃレベル高くてびっくり。腕のある台湾人が作っているので、バーワン、牛肉麺、エビ棒春巻きなど定番台湾料理がおすすめまぁどれ注文しても美味しかったです!上質な本物の味なのでアジア料理慣れしてない人には一部向かないかも(その場合は五目炒飯など定番頼めば問題なし!)
| 名前 |
台湾料理 小吃 龍一吟(ロン-ギン)鶯谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5808-9775 |
| HP |
https://www.instagram.com/longyiyinrongin?igsh\u003dMTcxdDF1YXZicjdicw\u003d\u003d |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒110-0003 東京都台東区根岸3丁目6−5 根岸ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
台湾式混ぜそば、ルーロー飯、海老春巻き、小籠包を注文。台湾混ぜそばは肉味噌のピリ辛ともやしニラ、麺、これらを一緒に頂くと全てがいい感じに混ざり合い、とても美味しゅうございました。ルーロー飯はほのかに八角の香りがしてお肉がトロトロで、味付けが日本人も好きなお味でした。えび春巻きはパリパリ、プリプリで期待通りに美味。チリソースのタレもグッド!小籠包も期待通りに肉汁がぶしゃーと飛び出し、大変美味しゅうございました。どれもハズレがなく、メニューはほかにも色々ありましたがきっとどれも美味しいのだと想像します。平日の夜伺いましたが、ひとりで晩御飯を食べにいらした方や、グループで飲み会をされている方など、幅広く利用されている感じでした。お店の雰囲気も明るくて入りやすいです。