新鮮なお寿司と家族の時間。
くら寿司 八千代店の特徴
新鮮で美味しいネタが揃っており、家族で楽しい時間を過ごせます。
海鮮丼に茶碗蒸しが付いて500円で楽しめるとの声が好評です。
非接触会計やスマホでの注文が可能で便利な利用スタイルが魅力です。
30皿食べても3
220円のホタテはともかく、やはり今旬の蟹を食べたくて、それも一皿220円をたのんでみたけどガッカリでした。あん肝もちょっと想像とちがいました。家族に話したら、だから回転寿司はスシローだろ、といわれました。何年ぶりに、1人寿司をしたのに、
駐車場も店もけっこう混むので予約がおすすめ。注文したものは10分待ちなどすぐは来なく待ち時間長いと思ったのでマイナス1。子どもはびっくらポンに喜びます。子ども連ればかりです。
久々にお寿司を食べましたが、どのネタも新鮮で美味しくて、家族で楽しい時間を過ごせました。ビッくらポンができるのも楽しい要素ですね。
初くら寿司でした。お皿を貯めてガチャガチャが当たるのは、楽しめました。ネタも満足でした。
海鮮丼に茶碗蒸しが付いて500円。凄いコスパ。ボリュームも満足。
席でアプリからの注文もできて非常に便利になりました。コロナ対策をしっかりされている印象です。
駐車場は隣のスーパータイヨーと同じです。 タイヨーでパック寿司を食べるか、回転寿司で食べるか迷います。 寿司屋で寿司以外は絶対に食べない人生を歩んで来ました(デザート、味噌汁はいい、メインの食事は寿司のみ)。 が、テレビか何かで、うどんも美味しいというのを何度か見ていて、胃の具合がよくなかったので、うどんを食べてみました。 おっ!美味しいではないか😍
ネタがキレイ。本日ハマチ100円が特にキレイでした。和菓子3種盛り200円は思ったより小さめサイズ感だけど、キレイ。お皿5枚でチャレンジできるガチャは、ピクサーのバッジが3回目で当たったよー。デザートの印象は、ケーキ以外値段が高い。パフェとか400円代。100円のケーキが3種類くらいある。200円くらいで、食感が良いデザートが現れると良いなぁ。
名前 |
くら寿司 八千代店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-409-2710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

テレビでやってたので行ってきました。全体食べてみて、すき焼きのお寿司やふぐのお寿司、マグロユッケは美味しかったのですが一部冷凍使ってる感があったりと当たり外れがあったと思いました。特に美味しかったのはくらダシです。ダシの風味がすごく、優しい味わいで2杯も飲んでしまいました。まだ、食べたことないお寿司やサイドメニュー、デザートもあるし、ランチもやってるのでまた行ってみたいです。