初めてのスクティを体験。
ネパールキッチンの特徴
初めて食べたスクティが最高に美味しかったです!
ネパール人が実家に帰ったみたいに寛げる場所です。
夫婦で経営しているため、温かい接客が印象的です。
久しぶりにランチを食べに入りました。以前行った時はメニューはなく、これしかないと言われてダルバートをだされたので、それ以来少し敬遠していたお店です。しかし、今回は普通にメニューを出されました。なんだかなー。店内の雰囲気はカウンターは完全に飲み屋なので、お昼の営業は付け足しなのかもしれません。メニューはカレーもありましたが、ダルバートにチキンティッカをつけたセットを注文しました。カレーと生野菜にドレッシングのようなものを和えた物(アチャール?)も一緒にライスとまぜておいしくいただきました。写真は最初に撮り忘れてしまい、カレーをまぜ始めた後になってしまいました。
初めて食べたスクティが最高に美味しいかった😀
あなたがネパール料理が好きなら試してみる必要があります(原文)Must try if you love nepali cuisine
良い場所(原文)Good place
ここの食べ物が大好きです!(原文)I love the food here!
ネパール人が実家に帰ったみたいに寛いでいました。日本人の味覚に抵抗なく、海外で食べた味そのまま、しかも安い。「単品」とか難しい単語も通じました。
美味しかったです。
とっても美味しいかったです。
美味しいネパール料理屋さんです。駐車場は全くわかりませんが、向かいの駐車場にあります。行った時にお店の方に聞くと教えてくれます。隣のスパイス屋さんが系列店なのか、ドアでつながっています。ここらへんのネパール人たちが結構くるようで、私が行った時間は日本人は一人も来ませんでした。店員さんもネパール人のような方で、ネパールに行ったことある主人と話をしていました。価格は安くもなく、高くもなく普通です。
| 名前 |
ネパールキッチン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-513-3482 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒197-0003 東京都福生市熊川1492−12 仲村ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
臭みのないマトン料理でどの料理も食べやすくリーズナブルで良かったです。夜に行ったのですが、途中から来た常連の人❓(同じ国の方かな?)がカラオケを初めてそれがうるさかったので、それがないと良い店です。