香辛料際立つ本格スパイスカレー。
SPICE SPACE UGAYAの特徴
クミンチキンカレーとポークビンダルーが絶品でお洒落な見た目です。
牛すじカレーやあいがけを楽しむお客さんが賑わう、独特な雰囲気の店舗です。
スパイスが複雑に香る美味しいカレーで、素材を生かした味わいが魅力です。
2022年 11月10日 12時00分家の近くに有り前から気にはなってたが独特の雰囲気で入るのためらっていたが本日初訪問店内も若干癖の有る感じだが美味しいカレーを出すか、全然なのかの二択ぽい雰囲気カウンター5席ぐらいに奥にテーブル席があるみたいでそちらには主婦の団体がいるみたいで結構賑わってるそしてついに私の前にカレーが(カリーの方が似合うか)思っていたのは若干違い五穀米にカレーがかかって香辛料がおしゃれにかかっていてかなりお洒落な見た目一口頂くと口の中にスパイスの香りが広がり甘くみていたの分かるかなり本格的なスパイスカレー今回は黒毛和牛の牛スジカレーを頼んだが他のお客さんが合い掛けとか頼んでいたので今度はそれにしてみようかな。
牛すじカレーとチキンカレーを五穀米で注文。なかなかのスパイス感あるカレー。辛さが選べる。わりと後から来る辛さ。美味しいけど普通盛りはちょっと物足りない量でした。ご馳走様でした。
キーマカレーとチキンカレーのあいがけ、辛さ1 パクチー🆗とマンゴーラッシーあいがけなのに、チキンが骨つき2本で、身がホロホロとほぐれて柔らかった(^^)キーマカレーは、味がちょっとわからなかった。連れが注文した、鯖キーマが濃かっただけに、、、
催事で販売している限定お弁当のです。スパイス好きにはたまらない味ですね!東南アジアの様な風味でもクセはありません!本当に美味しいお弁当です。何故定番にしないのか不思議です。定番にしてください(^^)!
ドライキーマすごく好き!!良き個性!!!ドライキーマだけで食べたいくらい。美味しかったけど、牛すじとあいもりにして1700円は高いかなあ。
浅草の松屋で先に惣菜を食べた事があったのですがスパイスの味わいが優しく素材の味をしっかり生かしてる印象でした。今回は初めて本店でカレーを食べました。前から気になってたドライキーマ。トッピングは6種類にしてみました。たっぷりのパクチー、トッピングのアチャールの味わい、キーマカレーのスパイスが渾然一体と口の中で混じりあい様々な味が楽しめました。スパイス自体が刺激は強すぎないのに味はしっかりと感じられました。次回は別のカレーにチャレンジしたいです。
スパイスカレーは少しずつ混ぜながら味の変化を楽しみつつよく噛んで食べるのが吉です。また、食事の後にもしばらくの間、スパイスの余韻を口の中で楽しめるから良いですよね。さて、こちらの店では牛スジカレーをいただきました。よく煮込まれた牛スジとカレーとスパイスが口の中でハーモニーを奏でます。途中から付け合わせも混ぜつつ違う音色のハーモニーを楽しみつつ、至福の時間を過ごす事ができました。あとは余談ですが、スパイスカレーとスープカレーは自分が思うより少し辛めにオーダーした方が当たりを引くような気がします。
美味しい~亭主がスパイスの研究しているだけあって、とても、満足いくスパイスの味です。スパイスカレー全盛の今でも、オススメできるカレーやです。写真は、ドライスパイスカレー2辛です。店主の宇賀村さんは和食の調理人を経験したのち、デザイナーとしてグラフィック製作やWEBデザインなどにかかわり、現在のカレー専門店を開業したという異色の経歴の持ち主です。現在お店では日替わりカレー以外のメインメニューとして、☆牛すじカレー(1,200円・税込)☆チキンカレー(950円・税込)☆ドライキーマ(1,050円・税込)☆豚バラカレー(950円・税込)の4種類があります。あいがけカレーはその中から「牛すじカレー」または「ドライキーマ」のどちらかをベースにし、その他から1種類選べます。
豚バラカレー&トッピング4種盛をいただきました。私のCurry Daysは続いておりまして、この日は浅草寺の北側の奥浅草にあるSPICE SPECE UGAYAさんにお邪魔しました。東京ではまだ少ないスパイスカレーのお店で、最寄りという駅がないちょっとした陸の孤島のようなエリアなのですが(ごめんなさい💦)、テイクアウトのご近所さんや評判を聞いて訪れるお客さんが数組列を作る人気振りでした。ちかみに、カウンターは1席空けて営業されてます。東京ではスパイスカレーのお店はまだ少ないですが、トッピングの野菜などの彩りが美しくて良いですよね😊豚バラカレーは中華インスパイア系という事で、花椒が振りかけられていて食が進みました!次回は訪問日は売り切れだったチキンカレーをいただきたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
SPICE SPACE UGAYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5849-4736 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日13:00頃訪問スムーズに入れました注文したのはクミンチキンカレー、ポークビンダルー、おまかせトッピング6種盛り、ラッシーちょっと油多いかなぁと思ったけど美味しくいただきましたお店の雰囲気も良かったのでまた機会があれば行きたいです。