海鮮宝箱で味わう贅沢。
根津松本の特徴
旬で美味い魚が豊富にそろい、個性的な海鮮が魅力です。
職人の技が光る干物や刺身、煮付けの美味しさには驚かされます。
雑誌やテレビで紹介された話題の海鮮宝箱が特に人気です。
お刺身はよく日本橋高島屋の丸赤というお店で購入していたのですがこちらのお店もとてもおいしいですお値段だけの価値はあります。
一度はお店に行ってみたいなぁと思っていましたが、今回はdancyuコラボの、海苔弁当を食べる機会があり、その評価です、海苔弁当と対比してみるなら、駅弁の山あらしでしょうか?どちらも甲乙付けがたく旨いですが、さすが松本さんのは、魚の下処理が、おぉーと唸る程でした、やはりお店に伺わなければいけないですね。
週末贅沢に利用させていただきました。初めての方は販売価格にビックリするかもですが、食べたら必ず納得する価格だと思います。店舗は清潔。かつ、店主の方を含めたお店の方全員が素晴らしい応対です。私は根津から船橋までテイクアウトしましたが、味は良く、東京に行った際はまた足を運びたいと思います。寿司屋や割烹屋でツマミを頼むのであれば、騙されたと思って根津松本さんへどうぞ!
お魚たっぷりの贅沢なお弁当!
繁盛しているからか職人肌だからか、個人的には商売っ気を余り感じないお店。極端に表現すると目当ての物が売り切れだと「もう無いです」としか言わない様な。もっとこう「いついつなら有ります」とか追加の案内が有ってもいいかなと思いました。
TVでみてぜひ食べたいと予約しました!今は水曜日のみとのこと(11月)。お弁当と一緒に女将さんのおすすめのマグロ中落ちの煮こごりも購入、温かいご飯にのせてパクリ!ほっぺが落ちそうなくらい美味しかったです。シャケも今まで食べたことのない塩加減もちょうどよくふっくらとして✌️お店の雰囲気もよく、対応も素晴らしかったです。また伺います!!ごちそうさまでした😊
その旬で美味い魚の品揃え、丁寧な仕込みによる間違いない品質。お魚を注文するなら絶対に松本さん!
鮭を求めて伺いました。いかにも高級店の構えと高級魚のショ―ケース。鮭を3切れ買いましたら、6480円でした。価格の表示なく、ただびっくりしました。常連客には、とても親切でしたね。鮭は築地市場で購入した400円ので充分でしたね。
此の店🐟干物と刺身、煮付けは最高に旨し👍良い仕事してますね😊🐟魚を知り尽くした料理方法、全国から良い物だけを仕入れ調理方法、キング魚屋、私的には👭女性同士👫カップル夫婦連れや御贈答にも嬉しい、此の店の🐟魚の焼きを食べたら他の店で買えない、私が食べた中では10本に入ります。東京では此の店は確実に旨し👍間違い無い味👍
| 名前 |
根津松本 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5913-7353 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約してた海苔弁を受け取りに…。これだけでも贅沢なのに、ショーケースに並んだマグロのお刺身、イクラの醤油漬け、あれもこれも美味しそう(*´ω`*)出来立ての干物も外せない!結局、沢山買ってしまったけど、全て味に後悔なし♡また絶対に食べたい美味しさでした。