極上チャーシューと淡麗スープ。
ラーメン屋|麺屋 もりの (二郎系ラーメン)千葉 船橋 二郎系の特徴
塚田駅前のラーメン屋で、地元の人気を集めています。
濃厚スープに極太麺と無臭のチャーシューが絶品です。
限定の肉そばは行列必至!若いマスターが腕を振るっています。
人それぞれ好みがあるので味が理由で評価が分かれるのは仕方ないけれど。食事のマナーやコロナ対策などに文句を言っている輩は、ひょっとして自らが社会の中の異分子であること、他人に迷惑をかけている存在であることを自覚していないのだろうか?世の中の大多数の皆さんが折り目正しく互いを思いやりマナーを守り合いながら食事を楽しんでいるんですよ。写真は1周目限定の時の。2周年が行けず悔やまれる。
「鶏らぁめん たけなか」で店長をされていたそうです。丁寧に作られたG系が売りのお店です。私自身、G系はあまり得意ではありません。しかし、そんな僕でもうまい!と思えるラーメンです。ニンニクとアブラは必須です。これがないと成立しないと思います。また、店主の人柄も良いと感じます。ストレートに物を言うパキパキした店主だと思いますが、不快感がありません。(なかなか、真似できませんよね。個人的感想失礼しました。)G系以外のラーメンもオススメです。時期によって色んなラーメンを開発されています。いつも繊細なラーメンを作っていて感激しています。店主のこだわりが伝わってきます。支払いは現金のみです。水、ティッシュ、楊枝などはセルフサービスです。駐車場は少ないです。バイクは3台くらい停めれます。
ラーメン(豚1枚)ヤサイニンニクアブラ+味玉+海苔を注文。超濃厚な豚骨スープとガシガシ極太麺がベストマッチ。巨大なチャーシュー、まろやか半熟味玉、クオリティの高い海苔、上質のアブラとパーフェクト!
豚骨ラーメン(細麺)+ネギ+チャーシュー 濃厚を食べるつもりで行きましたが2月半ばまでやらないそうです。と言う事で豚骨ラーメンをチョイス。かなりドロっとしたスープです。でも美味しいです。濃厚な豚骨スープはそこまで好みでは有りませんが美味い!チャーシューも厚みがある3枚肉を焼いて提供!美味しかったです!ごちそうさまでした。
限定の肉そばをいただきました。並びましたが、500円でとても美味しくいただけました。卵、替え玉無料と赤字だろうなというサービス精神ありがたかったです。(ご飯は無くなっていました。)いつものもりのさんのガッツリ二郎系も好きですが、肉そばもまた食べたい一杯です。
ラーメンが食べたくなると伺います。二郎系が好きな人には、割とあっさりめにいただける二郎インスパイアです。こちらは、ニンニクアブラコールです。刻み玉ねぎとド乳化スープ・太麺の相性がとても良く、美味しくズズッとすすれる1杯です。特に、ここのスープはとても丁寧に麺に合うスープを作られている感じがします。アブラはコールで別添え(無料)ですが、必須でつけて欲しいくらいオススメです。豚の旨味が凄く、背脂の割には重くないです。また、カウンター席や「素ラーメン」があるので、子連れやこってりが苦手な家族とも来れるのもポイントが高いです。(写真奥のものが「素ラーメン」です。)駐車場はありませんが、道路を挟んだ先に有料駐車場があるので、いつもそちらを利用しています。
美味しいです。店内も清潔感もありますが、駅前の町中華みたいに気軽に楽しむには制約が多いのでファミリーや食べながら会話を楽しみたい人、昼休憩にのんびりしながらは向かない店に感じます。このラーメンを食べにきた!!というこだわり派にはいいと思います。
臭みのない極上のチャーシューに、濃厚スープに極太麺が最高にマッチングする。濃いめ家系二郎系が好きな人に必ずおすすめしてます。トッピングは全部ありがおすすめてすよ。
見た目は二郎系だけど二郎系では無いです。二郎系と家系の中間っぽいスープは中途半端な印象。家系でもなんちゃって系の方。オリジナルと言えば聞こえは良いが一兎も得て無いです。スープはひたすら塩っぱくて飽きるが匂いは二郎っぽくて良いです。とりあえず重たいラーメンが食べたい人向きだと思います。チャーシュー丼は旨かった。
| 名前 |
ラーメン屋|麺屋 もりの (二郎系ラーメン)千葉 船橋 二郎系 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:00~14:00,17:00~21:00 [日] 11:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒273-0042 千葉県船橋市前貝塚町565−13 やなぎたビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内は綺麗だし、店長さんもオーダーに悩む新規のお客さんには丁寧に説明して好感が持てる。一部SNSで悪く言われてますが、それは客側に問題があるからであって店に全く非はないと思う。